2010年12月22日水曜日

お正月のおせち料理に「黒豆の黒糖煮」!(シワの寄りにくい黒豆)

もうすぐお正月!
そろそろおせち料理の準備の時期がやって参りました。

おせち料理の定番と言えば「黒豆」ではないでしょうか?
そのおせち料理には欠かせない「黒豆」をベビー印黒砂糖で炊いてみませんか?

黒砂糖で炊くことで、風味豊かな「黒豆」に仕上がることはもちろん、
シワの寄りにくい、ツヤのあるふっくらとした「黒豆」に仕上がります。

各種メディアで活躍中の料理研究家 足立敦子さん監修の「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」を弊社ホームページ「おさとうドットコム」で掲載中です!

←「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」のリーフレットもダウンロード可能なので、ぜひ一度上野砂糖ホームページをご覧ください!

今年のお正月は黒砂糖の風味豊な「黒豆の黒糖煮」をお試しください!

「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」の詳細は下記ご参照ください。
http://www.osatou.com/obc/20081127.html

2010年12月18日土曜日

安心、安全な加工黒糖

さとうきびの搾った汁を固めたもの、粉にしたものが「黒糖」
と表示できるの知っていましたか?

その黒糖を使用して、粗糖とブレンドしたものが「加工黒糖」
です。

ベビー印の加工黒糖は厳重な品質検査して出荷されます。

2010年12月15日水曜日

ホイップクリームレシピ、和三蜜糖で。

坂本龍馬が死にました。
混沌とした平成22年に、福山雅治の体を借りて舞い降りた
坂本龍馬が死にました。

後藤象二郎
荒っぽい人柄と行動、憎らしささえ感じた人物
混沌とした時代に現れた新しい者たちが起こした波はそんな彼をも飲み込んでいく・・・
不器用ながら、しがみつき、全力で立ち向かう姿
人間らしくさえ思えて不思議と最後は輝いていたよ。

最近は目覚めた朝もまだ暗黒ですが
本日の朝食は・・・
生クリームという何事も無く平穏な時代に舞い降りた
和三蜜糖という新しい存在。










新しい何かを生み出し、時代を前に進めるために
かき混ぜろ。









途端に時代は大きく波打ち、不安にかられる。


恐れるな
波に飲まれることを。


そう
波などに飲まれはしない。


食ってやれ。

自分というものをしっかりと持ち
その上にたっぷりのせたら
大きな口で食ってやれ。
しっかり味わいわが身に取り込め

恐れるな
あたらしい味を。

さあ、準備はいいか!
夜明けはすぐそこだ!








2010年12月9日木曜日

酒かすチューニャン

ためしてガッテン(NHK)にて酒かすを使った酒かすチューニャンが紹介されました。
その材料に「黒砂糖」を使うとのことでご紹介させていただきます。

【レシピ】
お鍋に
酒かす…200g
水…200ml
黒砂糖(ベビー印黒砂糖粉状)…75g
酢…75ml
を入れて沸騰させます。

あとは酒かすを溶かす



これがなんと大活躍

酒かすで体が温まりそうなイメージはありましたがなんと油を体外に排出し、コレステロール値も下げてくれるそうです。
でも、もともとチューニャンって中華調味料なのだそうです。
そこで作りました。



「かんたんめん」(試してガッテンで紹介のレシピ)

【作り方】
(A)
豚ひきにく・・・140g 干ししいたけ・・・2 たまねぎ・・・120g(みじん切り)
にんにく・・・1片  水・・・300m  
しょうゆ・・・大さじ42/3(私は大さじ7ぐらい入れましたが)
酒かすチューニャン・・・120g  ごま油・・小さじ2
 を鍋で加熱





あとは

茹でた麺に茹でた、もやしとチンゲンサイをのせて
(A)をかければ、できあがり。

ハッキリ言って本格中華の味でした。
今度は「マーボ豆腐」でも作ってみます。











2010年11月13日土曜日

豚汁をおいしく作るコツ

小話をひとつ

「ドラフトで注目の早稲田の斉藤、日本ハムが引き当てたって?」
「学生野球優勝後のコメントも良かったよねえ」
「僕は何か持っている、それは・・・仲間です」・・・言うねえ。
まっ「これで俺たちも仲間だね」
「えっ何?あんた早稲田の野球部でも無ければ野球すらしてないじゃない!」って
「違うよ、日ハムが斉藤のハートを射抜いたんだろ」
「(さいとう)の「い」抜いたら・・・」

「さとう(砂糖)じゃない」

それでは、本日のレシピいってみよう!

寒くなってきましたが体を暖めるには「豚汁」は最高ですね?
鍋で豚肉を炒めたら、にんじん、大根、ジャガイモ、ごぼうなどの野菜を入れて煮込みましょう。
灰汁を取ったらここからがおいしく作るコツ


なんと、スプーン一杯の「ベビー印黒砂糖」を入れましょう。
これがウマイ!

あとは酒を加えて、火を止めてみそを溶いたら醤油とごま油もちょっと入れて刻みねぎなんかも加えてできあがり。

黒砂糖は料理をおいしくする何かを持っている。
でも、そのためには野菜やお肉、調味料などの仲間が必要なんです!

2010年10月30日土曜日

簡単 おしるこの作り方(黒砂糖風味)

今週から急に寒くなり、びっくりしました。
急いで衣替えをされた方も多いのでは?
衣替えと言えば、「いるものといらないものを仕分け」・・・そう今流行の仕分け

それでは仕分け風に「おしるこレシピ」いって見よう!

【仕分け人】
「おしるこって要はあんこにお湯を注げばできるんですよね?」

【仕分けられちゃう予定の人】
「ただお湯を注ぐだけじゃ薄いですし、やはりお砂糖は必要かと・・・」







【仕分け人】
「だったら普通の白いお砂糖を使えばいいでしょ?」

【仕分けられまいとがんばる人】
「せっかくですからよりおいしい素材でおいしくいただいて欲しいと・・・」


「きび和糖」「ベビー印の黒砂糖」をお使い頂ければ手づくりのおしるこでも一番おいしいものになると考えられます。



【仕分け人】
「一番じゃなきゃダメですか?
2番じゃダメなんですか?」

【仕分けられちゃいそうな人】
「・・・・・・・・・・・」






さあどうなる?
みなさんもゆっくりおしるこでも飲んで一緒に考えましょうよ。

あんこと同じ量の砂糖を入れましょう。
量はベビー印黒砂糖を半分ときび和糖を半分
(あんこが50gなら黒砂糖25g、きび和糖25g)
あとはお湯を注いで、できあがり。
(あんこと同量が目安、お好みで調節してください。最初に入れすぎると薄くなるので少しずつ)

おしるこ(黒砂糖)事業は廃止か?それとも継続か?

2010年10月23日土曜日

今年もOBCラジオ祭りに参加します!!

今年も上野砂糖㈱は10万人の来場者が見込まれるOBCラジオまつりに参加します!
当日はベビー印の黒砂糖・和三蜜糖・小粒などを特別価格で販売します。
その他にも色々と企画中です。
詳細が決まりましたら、上野砂糖ホームページ、本ブログにて発表致します。

是非沢山のご来店をお待ちしております!

<日時・場所>
2009年11月23日(月・勤労感謝の日)  
午前9時~午後3時(予定) 
(生放送時間:午前9時05分~午後3時)
大阪城公園「太陽の広場」一帯 (入場無料)

2010年10月16日土曜日

黒豆のおいしい作り方(黒砂糖)

結局、知ることも無く、人生を終えていくことって意外と多いのでしょうね。
えっ?何の話かって?
「黒豆ですよ、黒豆」

時間掛けてわざわざ作るなんて

豆を焚く時間だけでも4時間ぐらいかな

「そこまでしない」って?

確かにスーパーに行けばできあがったものがありますもんね。


でもね  行動した者にだけ与えられる感動ってあるんですよ。
それを知りました。
上野砂糖の黒砂糖で焚いたレシピ
あえて、「上白糖」だけで焚いた黒豆と食べ比べました。

口に入れた時はそんなに変わらないんですが
黒砂糖で焚いた方が、
口に含んで、噛み、喉に通そうという頃、
奥のほうからジワ~と風味がやってくるんですよ。
これを感じたとき、「何か心が満たされたんですよね」

たった1度の人生、一つでも多くの感動を体感しませんか?

2010年10月1日金曜日

「賢者TV」で弊社社長が紹介されております。

アジア最大級の社長動画サイト「賢者TV」で弊社社長 上野誠一郎が紹介されております。

弊社社長の幼少時代から現在に至るまでのエピソードや、黒砂糖に関する話題を7分半の動画でご覧いただけます!

ぜひ一度「賢者TV」をご覧下さい。
 
「賢者TV」弊社社長紹介ページ
http://www.kenja.tv/kenjadetail_9851

2010年9月25日土曜日

上野砂糖がFOOD ACTION NIPPON 推進パートナーになりました!


上野砂糖はこの度、「FOOD ACTION NIPPON」の推進パートナーになりました。
「FOOD ACTION NIPPON」とは農林水産省「食料自給率向上国民運動拡大推進事業」の委託事業で、2020年度に食料自給率50%を達成することを目標に掲げる国民運動です。

上野砂糖はベビー印の黒砂糖でおなじみの加工黒糖の原料として、毎年相当量の沖縄産黒糖を使用しております。また、沖縄黒糖を原料に使った加工黒糖の他にも、国内産粗糖100%の「きびあじ」「きび和糖」(業務用では和砂糖OK)や、国内産粗糖に讃岐和三宝糖白下糖蜜を加えた国内産原料100%使用で、上品な味わいが大好評の「和三蜜糖」など様々な国内産原料を用いたお砂糖を製造販売しております。

また「FOOD ACTION NIPPON」では米粉の使用を推進している「米粉倶楽部」という活動を行っており、そちらの推進パートナーにも上野砂糖はなっております。
米粉に関しては、ロールケーキやクッキーにの原料として使用されたり、米粉パンが焼けるホームベーカリーが売れすぎて販売中止になるなど、モチモチとした食感が特徴の米粉を使用した食品が昨今大変注目を浴びております。
上野砂糖では、テレビ・ラジオなどで活躍中で弊社料理顧問でもある料理研究家 足立敦子先生の米粉を使った黒砂糖レシピを数点掲載しております。
その他にも、粉に混ざりやすくプレミックス等の製造に適している「微粉砕黒糖」の販売も行っております。
ぜひご家庭などで米粉を使った黒砂糖レシピをお試しください。
レシピは上野砂糖ホームページ「おさとうドットコム」に掲載中です。

上野砂糖ホームページ「おさとうドットコム」米粉レシピ掲載ページ
水無月(京風)ういろう
http://www.osatou.com/recipe/oyatu/018.html
米粉と黒砂糖のシフォンケーキ
http://www.osatou.com/recipe/oyatu/019.html
米粉ときな粉のクッキー
http://www.osatou.com/recipe/oyatu/020.html

国内自給率向上運動に関する詳細については下記サイトをご覧ください。
「FOOD ACTION NIPPON」ホームページ
http://syokuryo.jp/index.html
「米粉倶楽部」ホームページ
http://syokuryo.jp/komeko/index.html

2010年9月17日金曜日

通販で詰合せセットの販売開始しました。

上野砂糖製品が日本全国どこからでも、24時間注文可能な通販サイトがあることを皆様ご存知でしょうか?
上野砂糖通販サイトは今年2月にオープン、たくさんのお客さまにご利用頂いております。
今まではケース単位の販売のみでしたが、お客様のご要望にお応えして、詰合せセットを通販限定で販売開始しました!!

この度、販売開始したのは「上野砂糖お試しセットA」「上野砂糖お試しセットB」の2種類です。
お試しセットには、ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司」でお馴染の料理研究家 足立敦子先生のレシピをまとめた、上野砂糖オリジナル「黒砂糖レシピブック」を同封致します!!

「上野砂糖お試しセットA」 
価格:¥1,000(送料・手数料別)
<内容>
ベビー印固形黒砂糖300g×1
ベビー印粉状黒砂糖300g×1
黒糖みつ200g×1
計3点セット





「上野砂糖お試しセットB」
価格:¥1,500(送料・手数料別)
<内容>
ベビー印固形黒砂糖300g×1
ベビー印粉状黒砂糖300g×1
黒糖みつ200g×1
和三蜜糖500g×1
こつぶ(小粒黒砂糖)80g×1
計5点セット




※ケース販売以外は送料・手数料が1商品ごとに必要です。

この他にも上野砂糖通販サイトでは、色々な通販限定商品の販売を予定しております。
ケース販売商品は送料・手数料サービスで販売させて頂きますので、
ぜひ一度、上野砂糖通販サイトをご覧ください!!

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

上野砂糖通販サイト
http://www.osatou.com/scb/shop/ 

2010年8月25日水曜日

とんかつソース(黒糖蜜)

サラリーマンは毎日が勝負
負けてはいけないんです。
夏の暑さにも!
そこで


「とんかつ」

豚肉はビタミンも多いから今の季節にはピッタリ

当然ソースにもこだわらなくっちゃ





とんかつソース(市販品)にケチャップ足して
からしもちょっと入れて

上野砂糖の黒糖みつ


味がまろやかになりますね
それでいて奥深さも出て
まあ一度お試しを!

2010年8月24日火曜日

黒糖(黒砂糖)珈琲レシピ

飲み比べてみよう


自家製珈琲牛乳









一杯は

珈琲大さじ1杯に

ベビー印黒砂糖(黒っ子)大さじ1杯(お好みで)



  





珈琲大さじ1杯に

グラニュー糖大さじ1杯








熱湯で溶かして

たっぷり氷を入れて

ミルクを注ぐ

どう違うかって?

口に含んだ瞬間はそんなに変わらないかな?
でも、後味が全然違います。
黒砂糖入りは舌の奥でジワリと風味が感じられます。

                暑い夏だからこそ、是非お試しを!

2010年8月21日土曜日

和三蜜糖でムシパン

脳のトレーニングで写真がだんだん変わるのってありますよね?
(微妙に写真の一部、色とか形とかがちょっとづつ変わるやつですよ)
あれ、意外と解らないものですよね?

そこで問題

普通のムシパンが・・・・


ジ~~ッと見ていると~・・・


微妙に変化して~・・・






なんか黄色くなった!


ごめんなさい
当然、上と下は別物です。

上はグラニュー糖
下は和三蜜糖です。




ホットケーキミックスの横にムシパンのレシピがあったので
グラニュー糖と和三蜜糖の2種類作りました。
食べ比べ

味は和三蜜糖のほうが、ほんのりコクが感じれてやっぱりおいしいですね。

シンプルなものには和三蜜糖は合いますね。
今度はクッキーなんかもいいかも。


2010年8月20日金曜日

大阪・東京で「黒糖の機能性に係る講演会及び意見交換会」が開催されます!

今年の5月10日「黒糖の日」に「黒糖の日」制定記念セレモニーと併せて開催された講演会が大阪・東京でも開催されます!
参加費は無料です、黒糖にご興味ある方は沖縄県黒砂糖協同組合ホームページより申込書を印刷しお申し込み下さい。

<大阪会場>
 日時:2010年8月30日(月)午後2時~4時20分
 会場:ハートンホール伊藤忠ビルB1
 参加費:無料(定員70名))

<東京会場>
 日時:2010年8月31日(火)午後2時~4時20分
 会場:TKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム8C
 参加費:無料(定員70名))

主催:沖縄県含みつ糖対策協議会
    沖縄県、多良間村、竹富町、与那国町、伊平屋村、粟国村、沖縄県農業協同組合、沖縄県黒砂糖協同組合
後援:上野砂糖㈱、三幸食品㈱、杉山商事㈱、双日食料㈱、高橋物商㈱、日新カップ㈱、㈱明治フードマテリア、レキオ通商㈱

※参加には申込が必要です!

詳しくは沖縄県黒砂糖協同組合ホームページをご覧ください。
沖縄県黒砂糖協同組合ホームページ
http://www.okinawa-kurozatou.or.jp/news/release/00007

2010年8月17日火曜日

産経新聞「くらしの百科 West」8月号にベビー印黒砂糖レシピ掲載!

暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、産経新聞をご購読の方に配られる「くらしの百科 West」8月号にベビー印黒砂糖を使ったレシピが掲載されてます。
もちろんレシピ作成は料理研究家の足立敦子先生!
弊社商品詰め合わせのプレゼントもあるので、産経新聞をご購読の方はぜひご覧ください!

足立先生の黒砂糖を使ったレシピは、ベビー印の上野砂糖ホームページ「おさとうドッドコム」でも多数掲載中です。
http://www.osatou.com/

2010年8月10日火曜日

黒糖蒸しパンの作り方

黒砂糖(黒糖)風味がクセになる


黒糖蒸しパン。

ふわふわの食感がたまらない。

黒糖蒸しパンをどうぞ!



黒糖蒸しパンの材料 8個分

小麦粉 250g

ベビー印粉状黒砂糖 100g

ベーキングパウダー 小さじ2杯半

牛乳 3/4カップ

卵 1個

サラダ油 適量

打ち粉用小麦粉 適量





1. 小麦粉とベーキングパウダーは、一度ふるって

粉状黒砂糖(黒糖)はあらかじめ細かくつぶして

おく。ボールに卵を割り、泡立て器でよくほぐし

てから、牛乳とサラダ油大さじ2を加える。

よく混ざったら、粉状黒砂糖(黒糖)を入れ、泡

立て器で溶かすように混ぜあわせる。



2 粉状黒砂糖(黒糖)の粒がなくなるまでよく溶け

たら、ふるった小麦粉を一気に加え、泡立て

器でだまにならないように、よくすり混ぜる。  

3 型用に湯のみ(なければ小鉢など)を8個用

意する。たねがくっつかないよう内側にペー

パータオルなどで薄くサラダ油を塗り、小麦

粉をまぶしつけ、余分な粉は払い落とす。黒

糖蒸しパンのたねをスプーンで1/8量ずつ流

し入れ、湯のみの底を台にトントンと打ちつけ

て中の空気を抜く。


4 蒸し器のふたを大きめのふきんで覆う。蒸気

の立った蒸し器に、湯のみを2回に分けて、間

隔をあけて並べ入れ、ふきんで覆ったふたを

して強火で約15分蒸す。


5 黒糖蒸しパンの粗熱が取れたら、湯のみから

取り出す。

この黒糖蒸しパンレシピを参考に、ご家庭で

黒砂糖(黒糖)の風味豊かな黒糖蒸しパンを

お試しください。

2010年8月7日土曜日

お盆のお供えは買いましたか?

もうすぐお盆、
お仏壇やお墓のお供えは準備はお済ですか?

お供えに砂糖菓子などを使われる方も多いはず。
上野砂糖では、お供え後も使用できる新タイプのお供えお砂糖を販売しております。

上野砂糖の「お供えお砂糖」は従来の商品と違い、グラニュ糖使用なので、
お仏壇やお墓でのお供えが終わった後も、コーヒー・紅茶の甘味料やお料理にお使いいただけます。
また、従来の商品は包装後にカラーリング用の塗料を吹き付けた物が一般的ですが、
この「お供えお砂糖」は印刷済みの容器にお砂糖を入れている(特許出願中)ので、
におい移りや色移りの心配は一切ございませんので、安心してお使いいただけます。

上野砂糖の「お供えお砂糖」は3個入、4個入、5個入の3タイプご用意しております。
ぜひ今年のお盆のお供えに、お供え後も使用可能で、安心・安全な上野砂糖の「お供えお砂糖」はいかがでしょうか?

お供えお砂糖の詳細はこちら
http://www.osatou.com/product/osonae.html

また、上野砂糖通販サイトでも販売しております。(※ケース販売のみ)
http://www.osatou.com/scb/shop/

上野砂糖HPでは黒砂糖を使ったレシピなど情報が満載です!!
是非一度ご覧下さい。http://www.osatou.com/

2010年8月3日火曜日

ドキハキ黒砂糖レシピ ミルク寒天フルーツ添え


ABCラジオで放送中の「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月~金 10:00~)、 火曜日担当の料理研究家 足立敦子先生がおくる「あつこにおまかせ」黒砂糖レシピ。
第5回目となる8月3日の放送は、前回の白胡麻プリンに引き続き、夏休みのお子様のおやつにピッタリのひんやりスイーツ、上野砂糖の和三蜜糖黒糖みつを使った白胡麻プリンのご紹介!!


<材 料>4人分
A=水:200ml+粉寒天:4g
和三蜜糖:40g
牛乳:200ml
フルーツミックス缶(みかん・パイナップル):小1缶
黒糖みつ:少々





<作り方>

1. 鍋にAを入れてしばらく置き火にかけ煮溶かす。









2. ①に和三蜜糖を加えて溶かし火からはずして牛乳を加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて荒熱をとる。

3. ②が少し冷めると流し缶又はお弁当箱のようなケースに流して冷やし固める。





4. ③が固まるとまな板に取り出し菱形に切る。

5. 器に④とフルーツを添えて黒糖みつ をかける。

作り方はかんたんなので、ご家庭などで上野砂糖の和三蜜糖黒糖みつを使ったひんやりスイーツ「ミルク寒天フルーツ添え」をお試しください!
このレシピで使用した和三蜜糖黒糖みつ上野砂糖通販サイトでも購入できます。
上野砂糖通販サイト http://osatou.com/scb/shop/

ベビー印の上野砂糖が提供する「あつこにおまかせ」は毎週火曜日AM11:00頃放送。
※黒砂糖に関する放送は毎月1回です。

また、上野砂糖HP「おさとうドットコム」には、足立先生の黒砂糖を使ったレシピはもちろん、お砂糖に関する情報などが満載です!是非一度ご覧下さい!http://www.osatou.com/ 

2010年7月31日土曜日

肉じゃがの作り方 

 「違いがわかる男」
 珈琲のCMじゃないけれど・・・
 
 「違いがわかる肉じゃが」

 基本的な作り方はいつもどおりで結構です。


 材料をフライパンに入れて
 たまねぎ・にんじん・じゃがいも・牛肉
 油で炒めます。
 ある程度火が通ったら、
 だし汁をひたひたになるまで入れて
 ここで上野砂糖の黒砂糖(固形)
 を大きな固まり3つぐらい(お好みで)入れて
 ぐつぐつ煮込みます。
 灰汁が出てきたら丁寧にとって
 



 お酒おおさじ3
 みりんおおさじ2
 醤油おおさじ3
 を入れて煮込みます。
 
 ある程度、煮詰まってきたら塩で味を整えて






できあがり・・・

目を閉じて、口に含めば味に深みを感じます。
そう、この奥行きは上野砂糖の黒砂糖だからこそなせる業。

ダバダ~バ~ダ~
ダバダ~ダバダ~
「違いがわかる男の肉じゃが」
肉じゃがのゴールドブレンド

2010年7月13日火曜日

黒糖くず餅(足立先生おすすめレシピ)

足立先生おすすめ、夏のひんやりスイーツレシピ第1弾!
ベビー印黒砂糖、和三蜜糖、黒糖みつを使った「黒糖くず餅」。

足立先生黒砂糖料理教室でも「黒糖くず餅」は大好評でした。
作り方は非常に簡単なので、ぜひご家庭でお試しください!!




 <黒糖くず餅の材料>6人分
A : くず粉 : 150g
   和三蜜糖 : 90g
   ベビー印粉状黒砂糖 : 90g
水 : 500ml
きな粉 : 30g以上
黒糖みつ : 少々

<黒糖くず餅の作り方>
1.鍋にAを入れて混ぜ、水を加えてしばらく置く。
2.①が溶けると火にかけて、透明感が出るまで練る。
  (この際に生姜汁を加えてもOK!)
3.バットにラップを敷き、きな粉を広げて②を流し入れて表面にきな粉をまぶし、冷やし固める。
4.③が固まると食べやすいサイズに切って器に盛り、黒糖みつをかけて出来上がり!!


作り方は非常に簡単!
夏休みのお子様のおやつに、
ぜひ黒糖くず餅をお試しください。

上野砂糖HP「おさとうドットコム」には、黒砂糖を使ったレシピを多数掲載中!
是非一度ご覧下さい!http://www.osatou.com/



テレビ、ラジオ、雑誌など多方面で活躍中の料理研究家 足立敦子先生、
足立先生の黒砂糖を使ったレシピなどの情報が満載のブログもご覧ください!
 http://adachi-atsuko.blogspot.com/

2010年7月12日月曜日

夏には、上野砂糖の「黒糖みつ」!

そろそろ夏本番!
暑い時に美味しいひんやりスイーツ。

アイスクリーム、かき氷、わらび餅などのひんやりスイーツに、
上野砂糖の「黒糖みつ」はいかがですか?

上野砂糖の「黒糖みつ」は、
沖縄多良間島産黒糖を使用し、上野砂糖独自のブレンドで製造しており、
黒糖の風味豊かな「黒糖みつ」です。

今年の夏はぜひ上野砂糖の「黒糖みつ」でひんやりスイーツをお楽しみください。



黒糖みつは家庭用200g(ビン)のほかに業務用の2.3kg缶、24kg缶もあります。













上野砂糖HP「おさとうドットコム」には黒砂糖・お砂糖に関する情報が満載です!
http://www.osatou.com/

通信販売(通販)はこちら↓
http://osatou.com/scb/shop/

2010年7月10日土曜日

黒砂糖簡単レシピ「豚肉のみそ焼き」

今回は黒砂糖を使った簡単レシピ「豚肉のみそ焼き」をご紹介。

<豚肉のみそ焼きの材料>4人分
豚肉 ・・・ 300g
調味料
 ・ 甘口赤みそ ・・・ 大4
 ・ ベビー印粉状黒砂糖 ・・・ 大2
 ・ 酒 ・・・ 大2
 ・ しょうゆ ・・・ 大2
レタス ・・・ 適宜

<豚肉のみそ焼きの作り方>
① 豚肉は調味料に漬け込んでおく。
② フライパンで①を焼く。
③ 焼き上がったらレタスを敷いた上におき、食べるときに肉を巻いて食べる。

夕食の一品にぜひ黒砂糖を使った「豚肉のみそ焼き」をお試しください!!

上野砂糖HP「おさとうドットコム」では黒砂糖を使ったレシピを多数公開中!
http://www.osatou.com/

2010年7月8日木曜日

お盆のお供えに!「お供えお砂糖」

あと1ヵ月でお盆です。
地域によって風習が違うとは思いますが、お盆にはお仏壇やお墓にお砂糖菓子などを供える方も多いはず。
今回は、昨年より販売している上野砂糖の新製品「お供えお砂糖」のご紹介。

上野砂糖の「お供えお砂糖」は従来の商品と違い、グラニュ糖使用なので、
お供えが終わった後も、コーヒー・紅茶の甘味料やお料理にお使いいただけます。
また、従来の商品は包装後にカラーリング用の塗料を吹き付けた物が一般的ですが、
この「お供えお砂糖」は印刷済みの容器にお砂糖を入れている(特許出願中)ので、
におい移りや色移りの心配は一切ございませんので、安心してお使いいただけます。

上野砂糖の「お供えお砂糖」は3個入、4個入、5個入の3タイプご用意しております。
ぜひ今年のお盆のお供えに、お供え後も使用でき、安心・安全な「お供えお砂糖」はいかがでしょうか?


「お供えお砂糖」紹介ページ

お問合せは上野砂糖株式会社まで! 

2010年6月25日金曜日

もう梅酒は漬けられましたか?(黒糖梅酒の作り方)

梅酒シーズン真っ只中、
今年の春は寒かった影響で青梅の量が少ないみたいですが、
みなさん梅酒は漬けられましたか?

まだ漬けられていない方にお勧めなのが、最近CMなどでよく聞く黒糖梅酒。
黒砂糖メーカーであるベビー印の上野砂糖が自信を持ってお勧めする黒糖梅酒の作り方を紹介します。

【黒糖梅酒の材料】


青梅 1kg
ホワイトリカー 1.8リットル
ベビー印黒砂糖(固形) 500g
氷砂糖 500g

甘さ控えめタイプの黒糖梅酒の作り方は、
黒砂糖300g・氷砂糖500gでお試し下さい。






【1】 梅は新しい青梅で、傷のない大粒のものが理想です。水洗いをした後、1粒づつ乾いたフキンで磨くように拭く。

【2】 ビンに梅とベビー印黒砂糖(固形)と氷砂糖を交互に入れ、最後にホワイトリカーを静かに注ぎふたを閉め、日光の当た     らない涼しいところに置く。(ホワイトリカーは焼酎でも可)

【3】 梅酒に白い泡ができますが、1週間程度で消えます。

【4】 2〜3ヶ月でおいしい黒糖梅酒のできあがり。(1年経ったら、梅の実は取り出してください。)


黒糖梅酒の作り方は簡単!ぜひ健康的なベビー印黒砂糖(黒糖)を使った黒糖梅酒をご家庭でお試しください!
また、黒糖梅酒は飲む以外に、アイスクリームのソースとして黒糖梅酒をかけてもおいしく頂けます。
※黒糖はカリン酒など黒糖梅酒以外の果実酒にもご利用できます。


<黒糖梅酒にベビー印黒砂糖を使うメリット>
ベビー印の黒砂糖は沖縄黒糖等と原料糖をブレンド、苦味の無い食べやすい味に仕上げているため、まろやかな味の黒糖梅酒ができます!


上野砂糖ホームページ「おさとうドットコム」には、黒糖梅酒の作り方の他にも色々なレシピを掲載しており、
テレビ・ラジオで活躍中の料理研究家 足立敦子先生によるレシピもあります。
また、送料無料(※一部地域は除く)の通販やお砂糖に関する情報も多数掲載しております。
ぜひ一度上野砂糖通販サイト「おさとうドットコム」をご覧ください。

上野砂糖ホームページ「おさとうドットコム」

2010年6月22日火曜日

ちょっと物足り無い時に

お好み焼き定食は許せませんか?
(お好み焼き、ごはん、味噌汁)
炒飯おかずにご飯食べるわけじゃないんだからいいじゃない。
ダメですか?

 ちょっと物足りない、そんな時、何を足しますか?

 パスタが食べたくて食べたくて作ったはいいけどなんか物足りない。
どうしましょう?・・・ご飯・・・ちょっと違いますか?
・・・ピザ・・・それは重いかな?

 そんなときにピッタリのメニューができました。

トマトを刻んで
オリーブオイルを大さじ2足して
お酢を小さじ1.5足して
バジルを振って
和三蜜糖をおおさじ1
塩と黒コショウ少々
を混ぜて・・・・・・





 
パンをカリッと焼いてその上にのせれば


もう最高でした。


是非お試し下さい。

2010年6月14日月曜日

イチゴジャムの作り方 (和三蜜糖)


三本の矢を束ねたのは毛利元就。
三人で「ヤー」と言うのはダチョウ倶楽部。
 
そう、三つよれば、すばらしいものが生まれるのです。


レモン

イチゴ
 
そして
和三蜜糖







イチゴを刻み

レモンを絞り

和三蜜糖を入れて30分ほど置いておく

火にかけて、出てきた灰汁を取ったら

トロリとするまで煮詰めます。

そうすれば


 
こうなるんですね。


和三蜜糖は甘すぎず、イチゴ自体の旨味を引き出してくれるんですね。

イチゴの風味を楽しめるのでヨーグルトにもピッタリ。


三の力はすばらしい。
決してアホになってはいけませんよ。
「イチ。ニ。(ワ)さ~~ん(ミツトウ)」