2018年6月29日金曜日

黒糖梅シロップで漬けた梅の活用レシピ その2

前回に引き続き、黒糖梅シロップの梅の活用レシピです
今回はこれからの季節にピッタリの「黒糖梅ゼリー」です。


<材料>

上野焚黒糖(粉状) 100g


・    お水     300cc

・梅の甘露煮    2個

・粉ゼラチン   10g
(もっちりとしたゼリーになりますので、固めのゼリーが苦手の方は少なく調節してください。) 


<作り方>
お水と上野焚黒糖をお鍋に入れ、火に掛けます。

②沸騰する手前で、ゼラチンを入れ、混ぜて溶かします。

③火を止め、粗熱を取ります。

④梅の甘露煮の種を取り、器に入れておきます
(種を取った梅をみじん切りにして入れても美味しいです)

⑤ ④の器に③を流して冷蔵庫で冷やすと出来上がりです。


暑くなるこれからの季節にピッタリなひんやりした黒糖スイーツです。
簡単なので、ぜひ一度お試しください。

上野砂糖の焚黒糖(粉状加工黒糖)はスーパーなどの砂糖売り場、
または、当社ネットショップ「おさとうドットコム」にてお買い求めください!


2018年6月27日水曜日

災害備蓄用 焚黒糖のご紹介

 6月18日に大阪北部で発生した地震より一週間以上が経ちましたが、皆様のご家庭、会社などは大丈夫でしたでしょうか?
お陰様で弊社は工場などには全く影響なく、在庫商品に一部破損はありましたが、問題なく通常の営業をさせて頂いております。

 今回の地震でご家庭や会社の備蓄品を見直される方も多いと思います。
 上野砂糖では災害備蓄用 焚黒糖という商品を販売しており、災害時などの非常食として最長で5年間の長期保存可能な焚黒糖です。
砂糖に含まれるブドウ糖は即効性のあるエネルギー源で、脳にはブドウ糖が唯一のエネルギー源です。
上野砂糖の災害備蓄用 焚黒糖は水や加熱などを必要とせず、そのまま食べて頂くことができ、アレルギーの心配もありませんので、災害発生時などのライフラインが途絶えた場合に有効な非常食です。防災安全協会の防災推奨品としても認定された商品となっております。
万が一の為に、ご家庭、会社などの備蓄用に、災害備蓄用 焚黒糖をご検討下さい。

商品に関する詳細は上野砂糖ホームページをご覧ください。
http://www.osatou.com/product/domestic/saigai_kotubu100.html

2018年6月26日火曜日

FM OH!  LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 6/26クイズのヒント

先日、大阪府北部の地震が発生しましたが、地震は、いつどこで起きるかわかりません。
そんなまさかの時に備えて、災害時の備蓄食品は欠かせません。
そこで、今回のクイズは
「黒糖の正しい保存方法」についてのクイズです。

・夏場だけは冷蔵庫で保存したほうがよい?
・黒糖を開封した後は冷蔵庫で保存したほうがよい?
・黒糖は一年中、開封後も常温保存でよい?

改めて聞かれると悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
「お砂糖は長期間、品質の変化が少なく保存が可能」ということで、
お砂糖の種類に関係なく、賞味期限を設定する必要がないとされています。
つまり冷蔵庫に入れなくても、品質の変化が少なく保存ができるんです。
ということは、もう答えはわかりましたよね?

上野砂糖では災害時など緊急時に最適な「災害備蓄用焚黒糖」を販売しております。

食べやすい固形タイプ、調理の必要もないので、
災害時や、もしもの時にご活用いただけます。

またアレルギー物質も含まれませんので、お子様からご年配の方まで幅広く、安心してお召し上がりいただけます。

この機会に一度、非常時の備蓄について見直してみてはいかがでしょうか?

2018年6月18日月曜日

黒糖梅シロップで漬けた梅の活用レシピ その1


黒糖梅シロップを作るのに使った青梅。
シワシワになってエキスも出たので、捨ててしまっている方いませんか?

実はこの青梅、シワシワになっても、意外と活用できるんですよ?
そこで、今回は「甘露煮」のレシピをご紹介します。




<材料>
・黒糖梅シロップを作るのに使用した梅 
 180g~190g

和三蜜糖   100g

・ お水    適量





①黒糖梅シロップのビンから取り出した梅を1個ずつ竹串で15回ほど刺します。
 (竹串で刺して小さな穴をあけることで、梅がふっくらします)


②フライパンに青梅を(出来れば重ならないように)並べて、和三蜜糖を入れ、梅がかぶる位の高さまで水を入れます。
※先に和三蜜糖とお水を混ぜておくと便利ですが、お水が青梅の高さになるように注意してください。



③フタをして弱火で40分煮ます。粗熱をとり、冷蔵庫で一晩置くと出来上がりです。



お茶請けやヨーグルトに入れてみたり、残ったシロップは、かき氷にかけても美味しいですよ。



上野砂糖の和三蜜糖はスーパーなどの砂糖売り場、
または、当社ネットショップ「おさとうドットコム」にてお買い求めください!


2018年6月12日火曜日

青梅と焚黒糖で黒糖梅シロップ

6月に入り、夏もすぐそこまでやって来てますね。
スーパーや市場で青梅を見かける機会も増えましたよね。
今年は旬の青梅と上野砂糖の焚黒糖で黒糖梅酒を作ってみませんか?
作り方は意外と簡単なんですよ。


<材料>
・青梅…1kg
・氷砂糖…500g
上野焚黒糖(成形)…500g
・お酢…150㏄









<作り方>
  1. 梅は新しい青梅で傷のない大粒のものが理想です。ヘタを取って水洗いをした後、1粒づつ乾いたフキンで磨くように拭きます。
  2. 密封できる広口ビンに氷砂糖、梅、上野焚黒糖(成形)を交互に入れ、最後にお酢を入れる。(一番上が氷砂糖になるようにする)
  3. 一日一回、軽く振り混ぜ、砂糖が溶ければ出来上がりです。(10日ぐらい)

お好みの濃さに薄めたり、ソーダ割り、ヨーグルトにかけても美味しいですよ。
かき氷の氷ミツの代わりに使ってみても絶品です!
ぜひ一度お試しください。



◎最寄りの販売店でのご購入の場合
商品名等確認の上、お近くの店舗(量販店、スーパー、ドラッグストア等)にて
お買い求め下さい。


◎ホームページ(オンラインショップ)でのご購入の場合
「近くに販売店がない」、「忙しくてお店に行けない」という方も、
専用通販サイトからお気軽にご注文いただけます。




FM OH!  LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 6/12クイズのヒント

今年も「梅雨」に入りましたね。文字通り「梅」を楽しむ季節ですね。
そこで前回に引き続き、梅シロップに関してのクイズです。

梅シロップが出来るのはお砂糖のどんな働きによるものでしょうか?
それはお砂糖の持つ「浸透圧」という働きによりものなんです。
浸透圧?聞きなれない方も多いのではないのでしょうか?

梅シロップを作る際、青梅とお砂糖が触れることで、
お砂糖の浸透圧という働きにより青梅の中の美味しいエキスを引き出すことで
梅シロップが出来るんです。
もう答えはわかりましたよね?
日頃使っているお砂糖に、こんなチカラがあるなんて、びっくりですよね?


今まで梅シロップを作ったことがない方も、
氷砂糖で梅シロップを作っていた方も、
今年は上野砂糖の焚黒糖で、
黒糖梅シロップつくりにチャレンジしてみませんか?
気になる黒糖梅シロップのレシピはコチラ!

青梅を生姜やレモン、杏に変えてオリジナルのシロップを楽しむのいかがでしょうか