サラリーマンは毎日が勝負
負けてはいけないんです。
夏の暑さにも!
そこで
「とんかつ」
豚肉はビタミンも多いから今の季節にはピッタリ
当然ソースにもこだわらなくっちゃ
とんかつソース(市販品)にケチャップ足して
からしもちょっと入れて
上野砂糖の黒糖みつ
味がまろやかになりますね
それでいて奥深さも出て
まあ一度お試しを!
大阪浪速区で美味しいベビー印「上野 焚黒糖(たきこくとう)」を製造している上野砂糖から、黒い砂糖も白い砂糖もあわせて情報発信します。
ホームページ「おさとうドットコム」も焚黒糖を使ったレシピが満載です。
商品のご購入は「おさとうドットコム ネットショップ(通販)」で!
2010年8月25日水曜日
2010年8月24日火曜日
黒糖(黒砂糖)珈琲レシピ
飲み比べてみよう
自家製珈琲牛乳
一杯は
珈琲大さじ1杯に
ベビー印黒砂糖(黒っ子)大さじ1杯(お好みで)
と
珈琲大さじ1杯に
グラニュー糖大さじ1杯
熱湯で溶かして
たっぷり氷を入れて
ミルクを注ぐ
どう違うかって?
口に含んだ瞬間はそんなに変わらないかな?
でも、後味が全然違います。
黒砂糖入りは舌の奥でジワリと風味が感じられます。
暑い夏だからこそ、是非お試しを!
自家製珈琲牛乳
一杯は
珈琲大さじ1杯に
ベビー印黒砂糖(黒っ子)大さじ1杯(お好みで)
と
珈琲大さじ1杯に
グラニュー糖大さじ1杯
熱湯で溶かして
たっぷり氷を入れて
ミルクを注ぐ
どう違うかって?
口に含んだ瞬間はそんなに変わらないかな?
でも、後味が全然違います。
黒砂糖入りは舌の奥でジワリと風味が感じられます。
暑い夏だからこそ、是非お試しを!
2010年8月21日土曜日
和三蜜糖でムシパン
脳のトレーニングで写真がだんだん変わるのってありますよね?
(微妙に写真の一部、色とか形とかがちょっとづつ変わるやつですよ)
あれ、意外と解らないものですよね?
そこで問題
普通のムシパンが・・・・
ジ~~ッと見ていると~・・・
微妙に変化して~・・・
(微妙に写真の一部、色とか形とかがちょっとづつ変わるやつですよ)
あれ、意外と解らないものですよね?
そこで問題
普通のムシパンが・・・・
ジ~~ッと見ていると~・・・
微妙に変化して~・・・
なんか黄色くなった!
ごめんなさい
当然、上と下は別物です。
上はグラニュー糖
下は和三蜜糖です。
ホットケーキミックスの横にムシパンのレシピがあったので
グラニュー糖と和三蜜糖の2種類作りました。
食べ比べ
味は和三蜜糖のほうが、ほんのりコクが感じれてやっぱりおいしいですね。
シンプルなものには和三蜜糖は合いますね。
今度はクッキーなんかもいいかも。
2010年8月20日金曜日
大阪・東京で「黒糖の機能性に係る講演会及び意見交換会」が開催されます!
今年の5月10日「黒糖の日」に「黒糖の日」制定記念セレモニーと併せて開催された講演会が大阪・東京でも開催されます!
参加費は無料です、黒糖にご興味ある方は沖縄県黒砂糖協同組合ホームページより申込書を印刷しお申し込み下さい。
<大阪会場>
日時:2010年8月30日(月)午後2時~4時20分
会場:ハートンホール伊藤忠ビルB1
参加費:無料(定員70名))
<東京会場>
日時:2010年8月31日(火)午後2時~4時20分
会場:TKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム8C
参加費:無料(定員70名))
主催:沖縄県含みつ糖対策協議会
沖縄県、多良間村、竹富町、与那国町、伊平屋村、粟国村、沖縄県農業協同組合、沖縄県黒砂糖協同組合
後援:上野砂糖㈱、三幸食品㈱、杉山商事㈱、双日食料㈱、高橋物商㈱、日新カップ㈱、㈱明治フードマテリア、レキオ通商㈱
※参加には申込が必要です!
詳しくは沖縄県黒砂糖協同組合ホームページをご覧ください。
沖縄県黒砂糖協同組合ホームページ
http://www.okinawa-kurozatou.or.jp/news/release/00007
参加費は無料です、黒糖にご興味ある方は沖縄県黒砂糖協同組合ホームページより申込書を印刷しお申し込み下さい。
<大阪会場>
日時:2010年8月30日(月)午後2時~4時20分
会場:ハートンホール伊藤忠ビルB1
参加費:無料(定員70名))
<東京会場>
日時:2010年8月31日(火)午後2時~4時20分
会場:TKP銀座ビジネスセンター カンファレンスルーム8C
参加費:無料(定員70名))
主催:沖縄県含みつ糖対策協議会
沖縄県、多良間村、竹富町、与那国町、伊平屋村、粟国村、沖縄県農業協同組合、沖縄県黒砂糖協同組合
後援:上野砂糖㈱、三幸食品㈱、杉山商事㈱、双日食料㈱、高橋物商㈱、日新カップ㈱、㈱明治フードマテリア、レキオ通商㈱
※参加には申込が必要です!
詳しくは沖縄県黒砂糖協同組合ホームページをご覧ください。
沖縄県黒砂糖協同組合ホームページ
http://www.okinawa-kurozatou.or.jp/news/release/00007
2010年8月17日火曜日
産経新聞「くらしの百科 West」8月号にベビー印黒砂糖レシピ掲載!
暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、産経新聞をご購読の方に配られる「くらしの百科 West」8月号にベビー印黒砂糖を使ったレシピが掲載されてます。
もちろんレシピ作成は料理研究家の足立敦子先生!
弊社商品詰め合わせのプレゼントもあるので、産経新聞をご購読の方はぜひご覧ください!
足立先生の黒砂糖を使ったレシピは、ベビー印の上野砂糖ホームページ「おさとうドッドコム」でも多数掲載中です。
http://www.osatou.com/
さて、産経新聞をご購読の方に配られる「くらしの百科 West」8月号にベビー印黒砂糖を使ったレシピが掲載されてます。
もちろんレシピ作成は料理研究家の足立敦子先生!
弊社商品詰め合わせのプレゼントもあるので、産経新聞をご購読の方はぜひご覧ください!
足立先生の黒砂糖を使ったレシピは、ベビー印の上野砂糖ホームページ「おさとうドッドコム」でも多数掲載中です。
http://www.osatou.com/
2010年8月10日火曜日
黒糖蒸しパンの作り方
黒砂糖(黒糖)風味がクセになる
黒糖蒸しパン。
ふわふわの食感がたまらない。
黒糖蒸しパンをどうぞ!
黒糖蒸しパンの材料 8個分
小麦粉 250g
ベビー印粉状黒砂糖 100g
ベーキングパウダー 小さじ2杯半
牛乳 3/4カップ
卵 1個
サラダ油 適量
打ち粉用小麦粉 適量
1. 小麦粉とベーキングパウダーは、一度ふるって
粉状黒砂糖(黒糖)はあらかじめ細かくつぶして
おく。ボールに卵を割り、泡立て器でよくほぐし
てから、牛乳とサラダ油大さじ2を加える。
よく混ざったら、粉状黒砂糖(黒糖)を入れ、泡
立て器で溶かすように混ぜあわせる。
2 粉状黒砂糖(黒糖)の粒がなくなるまでよく溶け
たら、ふるった小麦粉を一気に加え、泡立て
器でだまにならないように、よくすり混ぜる。
3 型用に湯のみ(なければ小鉢など)を8個用
意する。たねがくっつかないよう内側にペー
パータオルなどで薄くサラダ油を塗り、小麦
粉をまぶしつけ、余分な粉は払い落とす。黒
糖蒸しパンのたねをスプーンで1/8量ずつ流
し入れ、湯のみの底を台にトントンと打ちつけ
て中の空気を抜く。
4 蒸し器のふたを大きめのふきんで覆う。蒸気
の立った蒸し器に、湯のみを2回に分けて、間
隔をあけて並べ入れ、ふきんで覆ったふたを
して強火で約15分蒸す。
5 黒糖蒸しパンの粗熱が取れたら、湯のみから
取り出す。
この黒糖蒸しパンレシピを参考に、ご家庭で
黒砂糖(黒糖)の風味豊かな黒糖蒸しパンを
お試しください。
黒糖蒸しパン。
ふわふわの食感がたまらない。
黒糖蒸しパンをどうぞ!
黒糖蒸しパンの材料 8個分
小麦粉 250g
ベビー印粉状黒砂糖 100g
ベーキングパウダー 小さじ2杯半
牛乳 3/4カップ
卵 1個
サラダ油 適量
打ち粉用小麦粉 適量
1. 小麦粉とベーキングパウダーは、一度ふるって
粉状黒砂糖(黒糖)はあらかじめ細かくつぶして
おく。ボールに卵を割り、泡立て器でよくほぐし
てから、牛乳とサラダ油大さじ2を加える。
よく混ざったら、粉状黒砂糖(黒糖)を入れ、泡
立て器で溶かすように混ぜあわせる。
2 粉状黒砂糖(黒糖)の粒がなくなるまでよく溶け
たら、ふるった小麦粉を一気に加え、泡立て
器でだまにならないように、よくすり混ぜる。
3 型用に湯のみ(なければ小鉢など)を8個用
意する。たねがくっつかないよう内側にペー
パータオルなどで薄くサラダ油を塗り、小麦
粉をまぶしつけ、余分な粉は払い落とす。黒
糖蒸しパンのたねをスプーンで1/8量ずつ流
し入れ、湯のみの底を台にトントンと打ちつけ
て中の空気を抜く。
4 蒸し器のふたを大きめのふきんで覆う。蒸気
の立った蒸し器に、湯のみを2回に分けて、間
隔をあけて並べ入れ、ふきんで覆ったふたを
して強火で約15分蒸す。
5 黒糖蒸しパンの粗熱が取れたら、湯のみから
取り出す。
この黒糖蒸しパンレシピを参考に、ご家庭で
黒砂糖(黒糖)の風味豊かな黒糖蒸しパンを
お試しください。
2010年8月7日土曜日
お盆のお供えは買いましたか?
もうすぐお盆、
お仏壇やお墓のお供えは準備はお済ですか?
お供えに砂糖菓子などを使われる方も多いはず。
上野砂糖では、お供え後も使用できる新タイプのお供えお砂糖を販売しております。
上野砂糖の「お供えお砂糖」は従来の商品と違い、グラニュ糖使用なので、
お仏壇やお墓でのお供えが終わった後も、コーヒー・紅茶の甘味料やお料理にお使いいただけます。
また、従来の商品は包装後にカラーリング用の塗料を吹き付けた物が一般的ですが、
この「お供えお砂糖」は印刷済みの容器にお砂糖を入れている(特許出願中)ので、
におい移りや色移りの心配は一切ございませんので、安心してお使いいただけます。
上野砂糖の「お供えお砂糖」は3個入、4個入、5個入の3タイプご用意しております。
ぜひ今年のお盆のお供えに、お供え後も使用可能で、安心・安全な上野砂糖の「お供えお砂糖」はいかがでしょうか?
お供えお砂糖の詳細はこちら
http://www.osatou.com/product/osonae.html
また、上野砂糖通販サイトでも販売しております。(※ケース販売のみ)
http://www.osatou.com/scb/shop/
上野砂糖HPでは黒砂糖を使ったレシピなど情報が満載です!!
是非一度ご覧下さい。http://www.osatou.com/
お仏壇やお墓のお供えは準備はお済ですか?
お供えに砂糖菓子などを使われる方も多いはず。
上野砂糖では、お供え後も使用できる新タイプのお供えお砂糖を販売しております。
上野砂糖の「お供えお砂糖」は従来の商品と違い、グラニュ糖使用なので、
お仏壇やお墓でのお供えが終わった後も、コーヒー・紅茶の甘味料やお料理にお使いいただけます。
また、従来の商品は包装後にカラーリング用の塗料を吹き付けた物が一般的ですが、
この「お供えお砂糖」は印刷済みの容器にお砂糖を入れている(特許出願中)ので、
におい移りや色移りの心配は一切ございませんので、安心してお使いいただけます。
上野砂糖の「お供えお砂糖」は3個入、4個入、5個入の3タイプご用意しております。
ぜひ今年のお盆のお供えに、お供え後も使用可能で、安心・安全な上野砂糖の「お供えお砂糖」はいかがでしょうか?
お供えお砂糖の詳細はこちら
http://www.osatou.com/product/osonae.html
また、上野砂糖通販サイトでも販売しております。(※ケース販売のみ)
http://www.osatou.com/scb/shop/
上野砂糖HPでは黒砂糖を使ったレシピなど情報が満載です!!
是非一度ご覧下さい。http://www.osatou.com/
2010年8月3日火曜日
ドキハキ黒砂糖レシピ ミルク寒天フルーツ添え
ABCラジオで放送中の「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月~金 10:00~)、 火曜日担当の料理研究家 足立敦子先生がおくる「あつこにおまかせ」黒砂糖レシピ。
<材 料>4人分
A=水:200ml+粉寒天:4g
和三蜜糖:40g
牛乳:200ml
フルーツミックス缶(みかん・パイナップル):小1缶
黒糖みつ:少々
<作り方>
1. 鍋にAを入れてしばらく置き火にかけ煮溶かす。
2. ①に和三蜜糖を加えて溶かし火からはずして牛乳を加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて荒熱をとる。
3. ②が少し冷めると流し缶又はお弁当箱のようなケースに流して冷やし固める。
5. 器に④とフルーツを添えて黒糖みつ をかける。
上野砂糖通販サイト http://osatou.com/scb/shop/
※黒砂糖に関する放送は毎月1回です。
また、上野砂糖HP「おさとうドットコム」には、足立先生の黒砂糖を使ったレシピはもちろん、お砂糖に関する情報などが満載です!是非一度ご覧下さい!http://www.osatou.com/
登録:
投稿 (Atom)