2017年12月25日月曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 12/26クイズのヒント

クリスマスも終わりいよいよ年の瀬が近づいてきましたね
ここから一気に忙しくなると思いますが
お正月と言えば「おせち料理」
皆さんはご家庭で手作りですか?
最近はお店で購入の方も多いようですが
今日は是非とも「黒豆」づくりに挑戦していただきたく
こんなクイズです。

上野砂糖の「焚黒糖」で作る「黒豆」
おすすめの配合はどれぐらいでしょうか?
レシピはこちら

実はこの黒豆
そのまま食べるだけでなく
ヨーグルトに入れたり、お菓子の原料にと
幅広く使えるのです。

是非今年は作ってみてくださいね。

2017年12月11日月曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 12/12クイズのヒント

お砂糖のカロリーは多くの方が気になるもの
でも正しくご存知でしょうか?

お砂糖は炭水化物ですので
1グラムあたりは4キロカロリーです。

ということは16キロカロリーは何グラムでしょうか?

上野砂糖の新商品
「焚黒糖 成形タイプ」
硬さもこれまでより食べやすく仕上げていますので
特にこの季節
受験生におすすめです。
なんといっても脳へのエネルギー補給にぶどう糖は重要。
効率的にご活用ください。

今週末12/16.(土).17(日)には
大阪府立体育館(エディオンアリーナ)にて
大起水産様のイベント
「天下の台所 大阪まつり」が開催されます。
ここだけのお買い得商品も目白押し。
上野砂糖も出店しますよ。
ぜひお越しください。

2017年11月27日月曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 11/28クイズのヒント

今月11月は記念日が多いですね。

11月22日は「いい夫婦」の日だそうで
テレビなどでも取り上げられましたね。

有名なお菓子の商品でも11月11日はその並びの姿から
記念日に制定してキャンペーンなどされていますね。

ちなみにわれらがお砂糖もちゃんと正式に「お砂糖の日」として
今月制定されていますよ。
「いい砂糖の日」ということです。
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001204.html

お砂糖の日は年に2日制定されています。
もう一つが3月10日「さとうの日」
※東日本大震災の前日ということで
長期保存ができて誰にでも効率的なエネルギー補給ができること
がポイントです。

もちろん、上野砂糖にもおすすめ商品がございます。
「災害備蓄用 焚黒糖」
災害時に有効に活用できて安全と認められる防災用品として、
一般社団法人 防災安全協会より「防災製品等推奨品」として認定され、「防災製品等推奨品マークの」使用許可を得ることができました!

このたび、上野砂糖ではこれまでご愛顧いただいております
「焚黒糖(固形)」を食べやすい硬さで大きさも整えたので
調味料としても使える
「焚黒糖(成形)300g」を新発売いたします。

人工甘味料と違い成分としても
「ぶどう糖」が含まれているので脳へのエネルギー補給や筋肉の働きにも
大活躍です。

特にこの時期、受験生やお仕事でもお疲れの方
ご活用ください。




2017年11月14日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 11/14クイズのヒント

先日、受験生の親御様からお電話いただきました。

『受験勉強に私どもの焚黒糖(たきこくとう)が欠かせない』と言っていただけたのですが
そこで今日のクイズ!

それは焚黒糖をはじめお砂糖ならではのあの成分があるからです。
勉強やお仕事で疲れてボーとしてきた脳に効果的な栄養源
それは何?

オリゴ糖? ぶどう糖? ポリフェノール?
わかるかな?

ちなみにお砂糖はなにからできているのでしょうか?
お砂糖の成分についてはこちら

この成分に含まれているのが重要なのです。
最近はカロリーなどを気にされてじんこう甘味料などお使いの方
おられませんか?

しっかり
『ぶどう糖』をチャージして元気に冬を乗り切りましょう!

2017年11月13日月曜日

「OBCラジオまつり10万人のふれあい広場2017」に上野砂糖が参加します。


今年もラジオ大阪 秋の一大イベント
「OBCラジオまつり 10万人のふれあい広場2017」に上野砂糖が参加します!!!
当日、上野砂糖ブースでは「大阪産(もん)名品認定」の「焚黒糖」や新商品の「焚黒糖成形」をはじめとするこだわりのお砂糖を大特価で販売します。
また、イベント会場では限定商品の「かりんとう」や「しょうが湯の大特価で販売やブース前では焚黒糖を使用した「黒糖しょうが湯」の無料配布も行う予定です。
※内容は予告なく変更の可能性があります。

過去の様子

 上野砂糖ブースでは、沖縄黒糖の含有率の高さが評価されフード・アクション・ニッポンアワード2011プロダクト部門優秀賞を受賞した「上野 焚黒糖(たきこくとう)」をはじめ、新商品の弊社独自の新製法でサクッと食べやすい食感、1粒約4gで使いやすい大きさの成形タイプの「焚黒糖成形」など美味しいお砂糖をお得な価格で販売させていただきます。
また、新商品の「焚黒糖成形」の試食していただき、アンケートにご協力していただきたいと思っております。アンケート協力いただいたお客様には数量限定ではございますが、素敵なプレゼントをご用意させて頂きます。他にも、売り切れ必至の催事限定菓子など販売させて頂きます。

〇「かりんとう」 各2種類 (焚黒糖、和三蜜糖使用)
〇「黒糖鈴焼き」 (焚黒糖使用)
〇「黒糖しょうが湯」 (焚黒糖使用)
〇「黒糖芋ケンピ」 (焚黒糖使用)

どのお菓子も後味がしつこくなく食べやすいと、甘い物が苦手な方にも好評です。

また、イベント会場では限定商品の「黒糖しょうが湯」の
販売とともにブース前でのしょうが湯の無料配布も行う予定です。

※内容は予告なく変更の可能性があります。

ラジオまつりメインステージではラジオの公開収録をはじめ色々なイベントを開催!
今年のスペシャルゲストは、
元GAROの大野真澄さん、元ピンキーとキラーズの今陽子さん、リリーズ、元フィンガー5の晃さんの4組が登場し昭和のヒットパレードコンサートが開催されます。
他にも、ザ・ぼんちの漫才ステージやBOYS AND MENのステージも開催!
OBCラジオの人気番組のブースも展開され盛りだくさんの内容です。

11月23日勤労感謝の日は大阪城公園 太陽の広場「OBCラジオまつり 10万人のふれあい広場」に是非お越しください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております!


<開催概要>
■日時:2017年11月23日(木) 勤労感謝の日
■午前9時~午後3時(予定) 小雨決行
場所:大阪城公園「太陽の広場」一帯 (入場無料)
https://goo.gl/maps/vmFQosYcpLS2

「OBCラジオまつり 10万人のふれあい広場」の詳細はラジオ大阪HPをご確認ください。
http://www.obc1314.co.jp/event/fureai2017/

2017年10月30日月曜日

キッズプラザ大阪の「キッズ食のミュージアムスペシャル こども食まつり~日本のおいしいがいっぱい~」へ上野砂糖が出店致します。

キッズプラザ大阪のイベント「キッズ食のミュージアムスペシャル こども食まつり~日本のおいしいがいっぱい~」に参加します。
上野砂糖ブースでは、沖縄黒糖の含有率の高さが評価されフード・アクション・ニッポン アワード2011プロダクト部門優秀賞を受賞した「上野 焚黒糖(たきこくとう)」をはじめ、「和三宝(和三盆)白下糖蜜」が持つ上品な風味と旨みに、国産100%の原料糖独特のコクを併せ持った和三蜜糖、新商品の国内産原料にこだわった食べやすい成形タイプの焚黒糖小粒」など美味しいお砂糖をお得な価格で販売させていただきます。
他にも、売り切れ必至の催事限定菓子など販売させて頂きます。 どのお菓子も後味がしつこくなく食べやすいと、甘い物が苦手な方にも好評です。

※内容は予告なく変更の可能性があります。

日時:11月4日(土)、5日(日) 10:00~16:30
場所:大阪市北区扇町2-1-7 キッズプラザ大阪 5階キッズプラザホール前
料金:キッズプラザ入館料がかかります。
キッズプラザ大阪の詳しい情報は>>こちら 

「2017 第9回 姫路菓子まつり」に上野砂糖が今年も出店します!

『2017 第9回 姫路菓子まつり』へ上野砂糖が参加致します!姫路菓子組合さんでは、「お菓子の楽しさ」をキーワードに「姫路菓子まつり2017」を開催され、姫路の城下町にふさわしい伝統的なお菓子はもちろん、兵庫の新しい美味しさ・楽しさいっぱいのお菓子が豊富に揃った5日間となっております。
期間中は地元の美味しいお菓子が大集結!期間中、姫路の銘菓限定販売、お菓子の実演・販売、ステージイベント、工芸菓子の展示、児童絵画展、お菓子教室などなど多彩な企画が目白押し!
また、特別企画として山田錦をつかった創作菓子の展示販売もあるそうです!
上野砂糖ブースでは、沖縄黒糖の含有率の高さが評価されフード・アクション・ニッポン アワード2011プロダクト部門優秀賞を受賞した「上野 焚黒糖(たきこくとう)」をはじめ、和三蜜糖など美味しいこだわりのお砂糖をお得な価格で販売させていただきます。
他にも、売り切れ必至の催事限定商品の「黒糖しょうが湯」などここでしか手に入らないお菓子なども販売させていただきます。
※数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦下さい。入場無料ですので 、是非お越し下さい。※内容は予告なく変更の可能性があります。

 <開催概要>
開催日時 平成29年11月1日(水)~11月5日(日)10:00~17:00
開催場所 大手前公園・イーグレひめじ
主  催 兵庫県菓子工業組合・姫路菓子組合
後  援 近畿農政局・兵庫県・姫路市・姫路商工会議所・公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー・全国菓子工業組合連合会
 
詳細に関しては下記WEBサイトをご確認ください。
・姫路菓子組合 http://himejikashi.com/

2017年10月24日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 10/24クイズのヒント

お砂糖について気になること
さて何でしょうか?
やっぱり最近は「体にとってお砂糖ってどう?」
ということではないでしょうか?

例えばダイエットの時もお砂糖は気になるなんて方も
つまりカロリーですよね。

そこで今日のおクイズ

上野砂糖の「焚黒糖(たきこくとう)」がなんと進化しました
これまでの破砕(あらわり)で形がいろいろだったものを整えました。
一粒あたりは約4グラム
では何カロリー?
ちなみに
お砂糖は1グラム当たり約4キロカロリーなのです。

イメージでは結構、高カロリーと思い込んでいる方
おられませんか?
ごはんやパンと同じ、炭水化物ですから。

でも一度に食べる量、調味料として使う量を考えると
そんなに大量には使いませんよね。

むしろ含まれる成分のぶどう糖は体に欠かせません。
脳のエネルギーや活動する際の筋肉に必要なグリコーゲンにも
欠かせません。

正しく毎日の生活に取り入れてください。




2017年10月11日水曜日

「なにわ食いだおれマーケット in 木津市場」に上野砂糖が出店します!

木津市場(外部)
平成29年10月28日(土曜日)に、大阪木津卸売市場で開催される「なにわ食いだおれマーケット in 木津市場」に上野砂糖が出店します!
上野砂糖では沖縄黒糖を贅沢に使用した焚黒糖の販売はもちろん、黒糖みつ、沖縄黒糖入りの角砂糖「黒かく」、防災安全協会より防災製品として認証を受けた「災害備蓄用 焚黒糖」などの販売を予定しております。
また、本イベントでは職人の包丁さばきが見られる「マグロ解体ショー」や、自分のお好みの具材を買って作る「のっけ丼」、割烹料理の本場大阪の「割烹弁当」の販売など、毎回好評いただいている企画が盛りだくさん!
木津市場(内部)
木津市場だからこそできる楽しいイベントです。特設ステージでは、トークショー(関西ワイナリー協会事務局長森なおみ氏)や歌、ダンスショーなどのイベントも開催!なにわの伝統野菜も販売しています。
この日限りの特設の飲食・物販店舗も軒を連ね、ご家族連れの方にもお楽しみいただけます。
さらに、木津市場内の常設店舗や「木津まち横丁」の飲食店舗も営業時間を延長するほか、市場の近くにあるなんばEKIKAN「オルケスタ」では、関連イベントとしてジャズライブを開催し、イベントをさらに盛り上げます。

食欲の秋到来!なにわ食いだおれマーケットでおいしい大阪を楽しんでみてはいかがですか?

●開催日時
平成29年10月28日(土曜日) 10時~15時
※雨天決行、荒天中止
※木津の朝市は、9時から

●会場
木津市場(浪速区敷津東2-2-8
最寄駅:地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅1号出口から北東へ約150メートル、南海電鉄「今宮戎」駅から北西へ約250メートル

●大阪木津卸売市場HP→ホームページ

2017年10月10日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 10/10クイズのヒント

季節も少しは涼しくなってきましたが
日によっては昼間はまだまだ気温が上がる日がありますね。

こんな日こそ、体調を崩しやすいので
しっかりエネルギー補給をして健康に過ごしましょう。

と言っても年々、お砂糖の消費量は減少傾向です。
日本全体の年間の消費量としても
200万トンを割り込んできているような状況です。

この200万トンの中には
黒糖と言えば「沖縄」なんてイメージの方も多いかもしれませんが
「沖縄黒糖」の消費量も含まれていますよ

上野砂糖の「焚黒糖(たきこくとう)」にも欠かせない
「沖縄黒糖」
ではでは、一年に生産(作られる)おおよその量としては次のうち
どれが正しいのでしょうか?

A:10万トン以上は作られているのかな?
B:さすがにそこまではなくても5万トンほど?
C:いやいや、砂糖の消費量の1%にも満たない1万トン以下?

わかりますか?
沖縄黒糖の作られる場所について


ちなみに昨年は9,000トンほど
※1万トンを超えるなんてことはここ最近はまずないですね。

2017年9月26日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 9/26クイズのヒント

先週、テレビや新聞の報道で
日本人の糖尿病患者数が1,000万人を超えたと報じられました。
日本人の人口は1億2千万人ほどです。
もちろんこの中には生まれたばかりの赤ちゃんから未成年の
若々しい方々も入っているわけですから
成人だけで考えるとすごい割合であることがわかります。

糖尿病という文字から
『おさ「糖」』と関係性があるのではとよく思われがち。

そこで今日は増加した糖尿病患者数に対して
日本ではお砂糖の消費量はどうなのか取り上げます。

一年間に一人当たり、どれぐらい砂糖を消費しているか想像できますか?

諸外国はどうなのでしょうか?
アメリカ、たくさん食べそうですね。約34㎏
ではおしゃれなイメージのフランス、約38㎏
イギリス、約30㎏

ではでは、本題です。我々日本人の砂糖消費量は次のうちどれでしょうか?
約20㎏、約18㎏、約15㎏

ちなみにヒント、約20㎏は平成元年(約30年ほど前)の消費量です。
あと、今日お伝えしたいのは糖尿病の患者数は増えているのに
お砂糖の消費量は減っているということです。
糖尿病とお砂糖の摂取との直接的な相関性はいえないということです。

むしろお砂糖は疲れたときの重要なエネルギー補給源でもあります。
適度に「おやつ」も食べて健康的な生活を送りましょう。

ここでイベントのお知らせです。
来月10月28日(土)に大阪 なんばの近く「木津市場」にて
「なにわ食いだおれマーケット」が開催されます。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/naniwa/0000411375.html

もちろん私ども上野砂糖も出店いたします。
「こだわりのお砂糖」から
ここだけの特別商品「かりんとう」や「しょうが湯」など
上野砂糖こだわりの「焚黒糖」を贅沢に使用した
お菓子もご用意いたします。
是非お越しください。





2017年9月12日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 9/12クイズのヒント

今月、23日は秋分の日
でも土曜日なのでなんか損した気分です。
ちなみに去年は9月の22日です。

年によって日にちが違うって不思議ですよね?
そこで今日のクイズ
いったい何を基準に「秋分の日」「春分の日」は
決められているのでしょうか?

よく「暑さ寒さも彼岸まで」なんていうので
気温によって決められているのかな?

いやいや、もしかしたらご先祖様のいる天国、月の満ち欠けなんかが基準になっているの?

実はそもそも彼岸というのは太陽が沈む真西を指すようです。
そうです、この「秋分の日」「春分の日」は
太陽が真東から昇って、真西に沈む日なのです。
そうか、太陽が基準なのですね。

是非今年はそんな真西の彼岸におられる
ご先祖様にお供えをしてください。

上野砂糖の「お供えお砂糖」をお供えすれば
きっとご先祖様やご家族の方にも喜ばれるはずですよ。


2017年9月5日火曜日

「栄養と料理」9月号に災害備蓄用 焚黒糖が掲載されました!

 女子栄養大学出版部発行の「栄養と料理」9月号に上野砂糖の「災害備蓄用 焚黒糖」が掲載されました!

 甲南女子大学名誉教授で災害食にもお詳しい奥田和子先生が連載する「コマゴメ防災新聞」のコーナー(P62-63)に、奥田さんのお気に入り備蓄品としておやつの欄に上野砂糖の「災害備蓄用 焚黒糖」を写真付きでご紹介頂きました。
「栄養と料理」は全国の書店で販売されてますので、是非一度ご覧ください!

女子栄養大学出版部「栄養と料理」WEBサイト
http://www.eiyo21.com/eiyo/eiyo.shtml

上野砂糖 「災害備蓄用 焚黒糖」
http://osatou.com/product/domestic/saigai_kotubu100.html

2017年9月4日月曜日

沖縄黒糖フェアin近江に多数のご来場ありがとうございました!

 夏休み最終の土日、平成29年8月26日~27日におうみ冨士農業協同組合ファーマーズ・マーケットおうみんちで開催された沖縄黒糖フェアin近江に多数のご来場ありがとうございました。

 今回上野砂糖は、沖縄県黒砂糖協同組合様主催の沖縄黒糖フェアにお誘い頂き、沖縄黒糖と一緒に沖縄黒糖を贅沢に使用した上野焚黒糖黒糖みつなどを販売。会場限定で販売した焚黒糖を使用した「黒糖かりんとう」は初日に完売!9月1日の防災の日に絡めて販売した「災害備蓄用 焚黒糖」も多くの方々にお買い求め頂きました。本当にありがとうございました。
 
 沖縄黒糖ブースでは沖縄黒糖を製造する八つの島の黒糖が勢
ぞろい!お客様は島ごとに味の違う黒糖の試食行い、お気に入りの黒糖をお買い求め頂いておりました。
また会場内では琉球國まつり太鼓の演武や、沖縄民謡のライブもあり滋賀県なのに会場内は一気に沖縄色に染まりました。
多数のご来場、お買い上げ本当にありがとうございました!

 上野砂糖では秋から冬にかけて多数のイベントに参加します。
イベント詳細が決まり次第、上野砂糖ホームページなどで告知して参りますので、頻繁に上野砂糖ホームページをチェックしてください!

2017年8月31日木曜日

9月1日は『防災の日』です。

現在の防災の日(91日)の由来は、関東大震災の恐ろしい
災害の経験を忘れないように制定されました
防災の日の意義をしっかりと考えて、災害に対して改めて
危機感を持つ必要性があります。
 
備蓄食料は、最低でも3日分が必要です。
 
平成233月に発生した東日本大震災では物流の混乱等により、
満足に食料を調達できたのが発災後3日目以降という地域があり、
また、電気の復旧に1週間以上、水道の復旧に10日以上の時間を
要した地域もありました。
さらには、新型インフルエンザ等の新型感染症発生時には、感染
拡大防止の観点から、不要不急の外出は控えることも重要です。
こうした事態に備えるため、日頃から最低でも3日分、出来れば1週間分
の家庭での食料品備蓄に取り組むことが望まれます。
そのため、日頃から家庭やオフィスにも災害対策として非常食を備蓄して
おくことが重要です。
 
そこで今回は、備えておきたい災害備蓄用 上野焚黒糖(加工黒糖)をご紹介します。
 
災害備蓄用 焚黒糖(加工黒糖)100g
 
◇ 焚黒糖が備蓄にお勧めの理由 ◇ 
 
 
長期保存ができ、水なしで食べられるため備蓄向きです。
国産原料を100%使用していて、品質が安定しているため、腐敗を
心配する必要がなく、常温で保存できるので備蓄用をしてお勧めです。

いつでも手軽なエネルギー源です。
焚黒糖はひとくちサイズで手軽に摂れる「脳と体のエネルギー源」です。
特に、脳の栄養の素である「ブドウ糖」を効率良く摂る事ができる上、
焚黒糖に含まれるミネラル分も一緒に補給できます。
また、筋肉や肝臓に含まれている「グリコーゲン」が分解されて
エネルギーとして使われた際にも、お砂糖は無くなってしまった「グリコーゲン」を
取り戻して疲労を回復させる働きがあります。

子供からお年寄りまで安心して食べられます。
焚黒糖は、お年寄りから子供まで食べやすい味に仕上げています。
年齢を問わず、「甘いものは安全で、必要なエネルギー源である」と
認識され、安心して食べられる食品であるといえます。
また、当社工場ではアレルギー表示義務対象食品は一切使用しておりませんので、
安心してご賞味いただけます。

  


◎最寄りの販売店でのご購入の場合
商品名等確認の上、お近くの店舗
 (量販店、スーパー、ドラッグストア等)にて 
お買い求め下さい。

◎ホームページ(オンラインショップ)でのご購入の場合 
「近くに販売店がない」、「忙しくてお店に行けない」という方も、
専用通販サイトからお気軽にご注文いただけます。


http://uenosugar.be.shopserve.jp/index.html


 

2017年8月23日水曜日

沖縄黒糖フェアin近江に上野砂糖が出店します!

 平成29年8月26日(土)、27日(日)に滋賀県守山市にあります「JAファーマーズマーケット おうみんち」にて開催される沖縄県黒砂糖協同組合様主催の「沖縄黒糖フェアin近江」に上野砂糖も出店させて頂きます。

 上野砂糖では沖縄黒糖を贅沢に使用した焚黒糖の販売はもちろん、黒糖みつ、沖縄黒糖入りの角砂糖「黒かく」、防災安全協会より防災製品として認証を受けた「災害備蓄用 焚黒糖」などの販売を予定しております。

 本イベントでは全8島の沖縄黒糖が勢ぞろい!ステージでは琉球國まつり太鼓の演武や沖縄民謡のライブなどもあり盛りだくさんの2日間です。
ぜひ「JAファーマーズマーケット おうみんち」で開催される「沖縄黒糖フェアin近江」にお立ち寄りください。

イベント詳細に関しては沖縄県黒砂糖協同組合WEBサイトをご確認ください。
http://www.okinawa-kurozatou.or.jp/news/release/00059


日時:平成29年8月26日(土)、27日(日)の2日間
    両日とも10:00~17:00

場所:JAファーマーズマーケット おうみんち
    滋賀県守山市洲本町2785
    TEL077-585-8318

おうみんちWEBサイト
https://life.ja-group.jp/farm/guide/shop01/

2017年8月22日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 8/22クイズのヒント

暑い日が続いていますが
熱中症などには気を付けたいものです。

そんな熱中症対策にも
スポーツドリンクなど活用されている方も多いのではないでしょうか?

でも、味は甘いのに
「カロリー0」なんて表示の商品も最近は多くみられますよね。

でも、どうしてでしょう?
お砂糖以外の甘い何かが原料に使われているのかな。

皆さんは人工甘味料ってご存知ですか?
そんなスポーツドリンクや缶コーヒーなどでも
原材料の表示に
「アスパルテーム」や「アセスルファムK」、「スクラロース」
なんて文字をご覧になられませんでしょうか?

実はこれらはお砂糖の何倍も甘いので
ほんのわずかな量であの甘さを出せるのです。

でも
お砂糖ではないので、エネルギー源としても必要な
「ぶどう糖」などの成分は含まれていません。
体自体は糖が摂取されていないと感じて
より糖分をほかから吸収しようと体が働いて
むしろ太りやすくなるなんて可能性も指摘されています。
また、人工甘味料の強い甘みになれると
甘みに対する感覚が鈍感になってしまう可能性も指摘されています。
(砂糖類・でん粉情報2017年6月号より)

そうなんです。
実はこれらの人工甘味料は
お砂糖の10倍や50倍なんてレベルではなくて
100倍以上の甘さがあるのです!

上野砂糖からのおすすめは
暑い夏にもピッタリで大活躍の「黒糖みつ」です。

特におすすめはアイスコーヒー
その名も「黒糖ミルクコーヒー」はいかがでしょうか?
市販のアイスコーヒー(無糖)にお好みで加えてください。
ガムシロップとは違ったコクある美味しさが味わえますよ。






2017年8月8日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 8/8クイズのヒント

お盆休み直前、
今週末からお休みに入られる方も多いのではないでしょうか?

今年のお盆に是非供えていただきたい
「上野砂糖のお供えお砂糖」
お供え後も使いやすいグラニュー糖が入っています。
※落雁などと間違われる方も多いようですが
中にはグラニュー糖が入っています。

そんなグラニュー糖は
上白糖や三温糖といったお砂糖と同じ工場で
順番に作られるのです。

ヒントは見た目で判断してはいけませんよ。
三温糖は見た目にも色づているから
よりサトウキビの成分が残っているなんて思っていませんか?
違いますよ。
グラニュー糖や上白糖が作られたあとに作られるので
何度も熱を加えられたり、あえてカラメルを加えられたりして色づいているのです。

意外と誤解の多いお砂糖。

ちなみにサトウキビの成分が多く残っているお砂糖は
上野砂糖にもございます。
「きびあじ」はいかがでしょうか?
サトウキビ本来の持ち味が生かされているので
煮物などにもおすすめです。







2017年7月25日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 7/25クイズのヒント

今週から学生さんたちは夏休み
楽しい思い出たくさん作ってください。

大人になると長い夏休みまではありませんが
お盆はお休みされる方も多いのではないでしょうか?

皆さんはどのように過ごされますか?

ご先祖様に感謝の気持ちを込めて
過ごすのも大事ですよ。

そんな思いに
上野砂糖の「お供えお砂糖」をご活用ください。
きっとご先祖様だけでなく
ご家族、ご親戚にも喜ばれるはずです。

そこで今日のクイズ
上野砂糖のお供えお砂糖はあるお花を象っています。

それは何でしょうか?

こちらをご参考いただけると
わかりますよ。
「上野砂糖のお供えお砂糖」

2017年7月15日土曜日

災害備蓄用 焚黒糖が防災製品等推奨品として認定されました!

 この度、「災害備蓄用 焚黒糖」が災害時に有効に活用できて安全と認められる防災用品として、
一般社団法人 防災安全協会より「防災製品等推奨品」として認定され、「防災製品等推奨品マークの」使用許可を得ることができました!

 
「防災製品等推奨品」は、消防・防災・災害医療などに関する有識者より構成された「防災製品等推奨審査会」が検討・審査し、推奨認定を受けた商品だけに「防災製品等推奨品マーク」の表示が認められるものです。
 「災害備蓄用 焚黒糖」は水や加熱なしで効率よくエネルギーの摂取が可能で、アレルギーの心配もないため、万一の非常時に適した商品です。
ぜひ非常時の備蓄用として「災害備蓄用 焚黒糖」をお備え下さい!

一般社団法人 防災安全協会ホームページ
http://bousai-anzen.com/

「災害備蓄用 焚黒糖」に関してはこちらをご覧ください
http://www.osatou.com/product/domestic/saigai_kotubu100.html

2017年7月11日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 7/11クイズのヒント

今日も暑くなりそうですが
いよいよ夏本番といったところでしょうか?

夏と言えば楽しいイベントも多いのですが
来月8月はお盆です。

毎年ご紹介していますが
お盆と言えばお供え
御供えと言えば
「お供えお砂糖」です。

皆さんご先祖様に感謝の気持ちを込めてお供えしていますか?

そんな気持ちを込めてご実家などに帰省されれば
ご家族にもきっと喜ばれるはずです。

そこで今日のクイズ

上野砂糖のお供えお砂糖は
お供え後も使いやすいあるお砂糖を使っています。
それはなんでしょうか?

上白糖かな?
グラニュー糖かな?
それとも黒砂糖かな?

答えはこちらを参考に!

2017年6月27日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 6/27クイズのヒント

先週から今週は空模様も曇りがちで
「梅雨」らしくなりましたね。

そうです「梅雨」の字にもあるように
「梅」の季節なのです。

皆さんは「梅シロップ」や「梅酒」は漬けていますか?

前回の放送では番組でも焚黒糖(たきこくとう)を使った
「黒糖梅シロップ」を作りましたが
あれから二週間、順調にできていれば今日は味わえるはず。

でも、固まりのお砂糖と青梅を漬け込むだけで
シロップができるなんて不思議ですよね?


ということで今日のクイズ
お砂糖のどのような働きがシロップ作りに活躍しているのでしょうか?

ムギュ~って上から押さえつけて絞り出しているの?
いやいや、固まりのお砂糖は置いておくと液状になるの?

ちなみに、これが途中の様子
実はお砂糖がすべてなくなった後にもエキスは出続けるのです。

こんな感じで・・・
実はお砂糖には「梅のエキス」を引き出す力があるのです。

クエン酸たっぷりの梅シロップでこれからの夏本番乗り切りましょう
ちなみに上野砂糖には
これからの夏におすすめの「黒糖みつ」がございます。
アイスコーヒーや冷たい牛乳に入れたり
バニラアイスにかけても美味しいですよ!


2017年6月16日金曜日

大阪府菓子工業組合様に工場見学にお越し頂きました!

写真:菓業食品新聞社様ご提供
平成29年5月25日(木)に大阪府菓子工業組合の皆様に弊社工場見学に来ていただきました。

 今回は同組合様が行われている機能性素材の勉強会の一環で黒糖をテーマに弊社にお越し頂けることとなりました。

 当日は非常に沢山のメーカー様にお越し頂きましたので、4班に分かれて頂き工場見学を実施。弊社看板商品である焚黒糖(たきこくとう)、黒糖蜜、グラニュー糖100%で固まらない純糖の粉糖などの製造ライン、品質保証部などをご見学頂きました。


写真:菓業食品新聞社様ご提供
見学後は数年前の黒糖ブームのきっかけになった、みのもんたさんの「おもいっきりテレビ」の当時の放送の様子などをご覧頂き、弊社社長より上野砂糖の歴史について、焚黒糖の特徴、使用例、メリットなどに関しての講習会を開催させて頂きました。

 お越しいただきました大阪府菓子工業組合の皆様には、貴重なお時間をお使いいただき弊社工場見学、焚黒糖講習会にご参加頂き誠にありがとうございました。
 今回の工場見学が、お越しいただきました各社様の今後の商品開発の一助になれば幸いです。

 上野砂糖では、引き続きお客様にご安心して使用していただける、美味しい砂糖製品の製造販売に注力して参ります。また、工場見学に関してもお受けさせて頂きたいと存じておりますので、弊社工場見学にご興味をお持ちいただける企業様、団体様などございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

お問い合わせ先:上野砂糖 営業部 06-6561-3034

2017年6月13日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 6/13クイズのヒント

季節を楽しむ。
今の季節は「青梅(あおうめ)」が
スーパーなどで出回っています。

今の季節だけなのでぜひ楽しんでみてください。

上野砂糖のおすすめは
焚黒糖(たきこくとう)を使った
「黒糖梅シロップ」です。

そこで今日のクイズ
漬け始めてからどれぐらいでできるのでしょうか?

ちなみにヒントとしては
今日漬ければ次回の
「SWEET LIFE」の放送には
飲めますよ!

次回の放送はいつかな?

2017年6月8日木曜日

小学生の上野砂糖工場見学!


 平成29530今年も大阪市立塩草立葉小学校の3年生12名、保護者1名、先生1名とで「塩草・立葉の町を知ろう」の学習において上野砂糖の工場見学に来られました。
 工場見学前に「砂糖ができるまで」というビデオと社長の話でお砂糖のお勉強をしていただき、いざ工場へ!
小学生のみなさんは初めて見るお砂糖工場に興味津々!
工場内では工場見学者しか食べることのできない、できたでホヤホヤの”生”焚黒糖(たきこくとう)を食べて頂き、みなさん大満足!
 大阪では中々見ることができないサトウキビ(上野砂糖だけ?)。実は上野砂糖の屋上では観賞用?としてサトウキビを栽培しており、そのサトウキビも見て頂き、記念撮影もして頂きました。
 
 
 6月になり工場の中は暑いのに小学3年生のみんなは元気いっぱいで工場見学をして頂き、最後には焚黒糖のお土産もお持ち帰り頂きました。
 お砂糖にはいろいろな誤解もあるので、今回勉強して頂いたことをお家の人にも説明して頂き、少しでも砂糖に関して正しい知識をお持ちの方が増えれば幸いです!
 
 塩草立葉小学校のみなさんには毎年工場見学に来ていただき感謝しており、来年もみなさんのお越しを心よりお待ちしております!
 
 上野砂糖では引き続き、安全で安心してお召し上がりいただける製品の製造、販売に注力するとともに、このような工場見学などを通じて地域の方々との交流を図り、色々と誤解の多い砂糖に関しての正しい知識を皆様に発信し、砂糖の消費拡大に貢献できればと考えております。

にっち倶楽部(87号)に上野砂糖が取り上げられました!

 NPO法人 にっち倶楽部さんが発行する「にっち倶楽部(Vol.87)」に上野砂糖を取り上げて頂き
ました。

 今回取材頂いたきっかけは昨年朝日新聞に掲載された「関西食百景」の記事で、昨年夏に上野砂糖が掲載された朝日新聞の記事が気になり大事に保管頂いていたそうで、今回の取材のご依頼を頂戴したとのことです。

 記事の内容は記者の方と弊社上野社長の対談形式となっており、タイトルは「ケーキを食べて怒っている人いませんよ」。
 タイトルのとおり、甘いものを食べると心がほっとすることに始まり、非常食としての焚黒糖(災害備蓄用焚黒糖)、大阪が江戸時代から明治の初期まで日本全国の砂糖の集散地であったこと、上野砂糖の100年以上の歴史などに関して触れられております。

 今回ご掲載頂いたNPO法人 にっち倶楽部が発行する「にっち倶楽部」はジュンク堂書店(三宮
、芦屋、住吉、大阪本店、西宮北口店)、大利書店(阪急芦屋川駅南)でお取扱いされており、価格は¥500(税込)です。

NPO法人 にっち倶楽部WEBサイト
http://www5b.biglobe.ne.jp/~niche7/

2017年5月23日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 5/23クイズのヒント

先週ぐらいから暑くなってきましたね。
ここからいよいよ夏本番です。

厳しい夏の準備はできていますか?

毎年、お勧めの上野砂糖の焚黒糖を使った
「黒糖梅シロップ」はいかがでしょう。

作り方もいたって簡単。

青梅とお砂糖を漬け込むだけ。

でも、そこで使うお砂糖は
どんな形状でしょうか?

シロップだけに液体?
しっかり漬け込むために粉状?
それともゴロゴロした固形?

ちなみに不思議がられるのですが
漬け込むだけでシロップになるなんて本当?
ってよく言われます。
こんな感じで・・・・

もうお判りですよね。

ご家族皆さんで
暑い夏を健康的に過ごしてくださいね。




手間なくかんたん☆ 『焚黒糖と青梅で黒糖梅シロップ』

シロップ作る時期は5~6月頃、梅シロップ作りに必要な生の梅(青梅)は5月下旬~6月下旬頃にしか手に入りません
焚黒糖(固形)と青梅を使った健康ドリンクがおすすめです。

<材料>
・青梅…1kg
・氷砂糖…500g
上野焚黒糖(固形)…500g
・お酢…150㏄







<作り方>
  1. 梅は新しい青梅で傷のない大粒のものが理想です。ヘタを取って水洗いをした後、1粒づつ乾いたフキンで磨くように拭きます。
  2. 密封できる広口ビンに氷砂糖、梅、上野焚黒糖(固形)を交互に入れ、最後にお酢を入れる。(一番上が氷砂糖になるようにする)
  3. 一日一回、軽く振り混ぜ、砂糖が溶ければ出来上がりです。(10日ぐらい)
  4. 冷水や炭酸水で4倍ぐらいを目安に薄めれば美味しい黒糖梅サワーの出来上がり☆

残った梅や黒糖梅シロップの美味しいレシピはホームページにもございます。
是非、一度上野砂糖ホームページご覧ください。

 
↑上野砂糖HPはこちら↑
 

◎最寄りの販売店でのご購入の場合
商品名等確認の上、お近くの店舗(量販店、スーパー、ドラッグストア等)にて

お買い求め下さい。
◎ホームページ(オンラインショップ)でのご購入の場合
「近くに販売店がない」、「忙しくてお店に行けない」という方も、
専用通販サイトからお気軽にご注文いただけます。


http://uenosugar.be.shopserve.jp/index.html
 

2017年5月15日月曜日

帝国データバンク「帝国ニュース関西版」に上野砂糖取材記事が掲載されました。

 株式会社帝国データバンク発行の「帝国ニュース関西版」(No.14567 2017年5月11日発行)に弊社紹介記事が掲載されました。

 帝国ニュース関西版のビジネスランチャーのコーナーに、黒砂糖・砂糖に含まれるブドウ糖の効果に関してや、弊社の看板商品である「焚黒糖(焚黒糖)」の特徴、「大阪産(もん)名品」の認定、「フード・アクション・ニッポン アワード」での5年連続受賞、ISO 9001や「大阪版食の安全・安心認証制度」の取得、昨年に中小企業庁より「はばたく中小企業 小規模事業者300社」に選定されたことなどの弊社の取り組みに関してなどが紹介されました。

2017年5月9日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 5/9クイズのヒント

明日、5月10日は何の日でしょうか?
ちなみに5月7日は粉もんの日だったそうです。
5「こ」7「な」のようで

その発想で行けば
5月10日もお分かりですよね?

そうです、「こくとうの日」なのです。

でも「黒糖っていつ作られているか?」ご存知ですか?

沖縄で一年中、作っていると思っていませんか?

もしくは夏の燦々と照りつける太陽のもとで
作っていると思っていませんか?

これが意外や意外なんです。

ちょうどこの「黒糖の日」の今の時期が
できたての新糖(しんとう)の出回る時期なのです。

日頃、食べたこともない方も
ぜひこの「黒糖の日」の機会にお召し上がりください。

おすすめはこちら
上野砂糖の焚黒糖です。

2017年4月25日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 4/25クイズのヒント

黒糖って一年中作っているわけじゃないこと
ご存知ですか?

実は年末の12月ごろからこの4月ごろまでの
約4か月ほどなのです。
真夏に照りつける太陽のもとで作っているイメージ
ありませんか?

そんなまさに、今期の沖縄黒糖ができたてのこの時期
黒糖に関するクイズをご用意しました。

黒糖は体にいい!
なんてイメージをお持ちの方も多いようですが
確かに白く見えるお砂糖、上白糖やグラニュー糖よりも
サトウキビの栄養分が生きているのですが
でもお砂糖の見た目の色って栄養と関係しているのでしょうか?

そこで今日のクイズ

A:色がついているお砂糖ほど栄養価が高い?
B:色がついていようと関係ない?
C:確かに黒糖など色づいているお砂糖で栄養があるものはあるけど
絶対ではない?


ちなみに三温糖(さんおんとう)を体に良いと思って使っている方
おられませんか?
実は上白糖やグラニュー糖を作った後にカラメルなどを添加して
作っているのですよ。
ということで栄養成分としては
三温糖は上白糖やグラニュー糖と変わらないのです 。

最近はよりサトウキビの成分の残ったものを
求められる方も多いようで
こちらがおすすめです。
きびあじ」「和三蜜糖



2017年4月14日金曜日

日経MJ(日経流通新聞)に災害備蓄用 焚黒糖が掲載されました!



 4月14日金曜日発行の日経MJ(日経流通新聞)新製品紹介のコーナーに上野砂糖の災害備蓄用焚黒糖が掲載されました!

 災害備蓄用 焚黒糖は5年間の長期保存が可能。上野砂糖独自の製法で作り上げた国産原料100%の食べやすい一口サイズの焚黒糖で、アレルギーの心配もなく、水や料理不要の手軽に摂れるエネルギー源です!
 
 熊本の震災より1年が経ちましたが、いつ来るかわからない自然災害に備えて「災害備蓄用 焚黒糖」をご家庭などで備蓄してはいかがでしょうか?

災害備蓄用焚黒糖は上野砂糖ネットショップでもご購入いただけます。


●上野砂糖のマスコットキャラクター「ベビーちゃん」LINEスタンプ配信中!
上野砂糖のベビーちゃんがLINEスタンプになりました!
LINE STOREよりダウンロードできますので是非ご利用ください。


2017年4月11日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 4/11クイズのヒント

「天災は忘れたころにやってくる」
今や、忘れる間もなくやってきますね。

皆様備えは万全ですか?

この4月も熊本地震から一年を迎えますが
そんな日を忘れないためにも
今日はしっかり覚えておきましょう!

熊本地震は4月の何日に起こったか
ご存知ですか?

今も様々な震災や自然災害で被害にあわれた方は
苦労されていますが
日本はどんな大きな災害にあっても
必ず復活してきた歴史があるんですね。

そうです、復活できるのです。

ちなみにイースターにも復活の意味があるのですね。
そうです今年のイースターと同じ日だけに
必ず、復活できるのです。

震災に備えて上野砂糖の焚黒糖を
備えられてはいかがですか?
「災害備蓄用焚黒糖」




2017年3月28日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 3/28クイズのヒント

イースターですって。

卵も欠かせないそうなのですが
卵料理にはお砂糖も欠かせないのです。

ふっくら、とろーり、美味しい食感に仕上げるのには
お砂糖のある働きのおかげですが
それは何でしょうか?

A:お砂糖を卵に加えれば加熱した時に固まろうとする温度を
高くすることができる。

B:お砂糖を卵に加えれば加熱した時に固まろうとする温度を
低くすることができる。


ちょっと難しいですよね。

でも、いつものお料理を想像してください。

もし、より低い温度でも固まるようになっちゃうと
加熱してもすぐに固まってしまいますよね。
プリンとか茶碗蒸しのようにトロリンと仕上がるのは
お砂糖を入れいることで固まる温度を高くするからなんですよ。

おすすめのお砂糖はこちら
和三蜜糖です。

いろんなお料理を
上野砂糖だけに
ワンランク上のお味に仕上げます。
レシピはこちら




2017年3月14日火曜日

FM OSAKA LOVE FLAP「上野砂糖SWEET LIFE」 3/14クイズのヒント

ホワイトデーですね。
でも今日のクイズは一切ホワイトデーには触れません。

ホワイトデーだなんだと
楽しめるのもご先祖様あってのこと。

ということで、来週のお彼岸を前に今日のクイズは
お彼岸ならではのあの和菓子
そうです
あんこともち米のあの和菓子
何でしたっけ?

A:おはぎ?

B:ぼたもち?

問題だけ聞いたとき、「簡単!」と思ったでしょう?

ではではヒントをどうぞ

この時期の花に基づいているのだそうです。
ちなみに、おはぎは「萩」
ぼたもちは「牡丹」だそうです。
どっちかな?

「おはぎ」も「ぼたもち」もあんこが欠かせません。
ちなみに「おはぎ」は、粒あん、「ぼたもち」は、こしあん、なんですって。
そして、あんこにお砂糖は欠かせません!
ここで上野砂糖の料理顧問、足立敦子先生による
「あんこ」をもっとおいしくいただくコツ

小豆からあんこを炊くのはちょっと手間がかかりますが
市販の「あんこ」に焚黒糖を加えるだけでグッとコクが出ます。
分量の例は
80gのあんこに対して焚黒糖を小さじ1ぐらい加えるのがおすすめ。
ぜんざいなどでも目安にできますよ。
味が全然違いますからぜひお試しを。

そして忘れてはいけないのがお彼岸などお供えには
上野砂糖の「御供え御砂糖」
中身は使いやすいグラニュー糖
いつもは黒糖はじめ茶系統の御砂糖をおすすめしますが
御供えだけは白く見えるグラニュー糖です。
だって今日は、ホワイトデーですから。