2010年12月22日水曜日

お正月のおせち料理に「黒豆の黒糖煮」!(シワの寄りにくい黒豆)

もうすぐお正月!
そろそろおせち料理の準備の時期がやって参りました。

おせち料理の定番と言えば「黒豆」ではないでしょうか?
そのおせち料理には欠かせない「黒豆」をベビー印黒砂糖で炊いてみませんか?

黒砂糖で炊くことで、風味豊かな「黒豆」に仕上がることはもちろん、
シワの寄りにくい、ツヤのあるふっくらとした「黒豆」に仕上がります。

各種メディアで活躍中の料理研究家 足立敦子さん監修の「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」を弊社ホームページ「おさとうドットコム」で掲載中です!

←「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」のリーフレットもダウンロード可能なので、ぜひ一度上野砂糖ホームページをご覧ください!

今年のお正月は黒砂糖の風味豊な「黒豆の黒糖煮」をお試しください!

「シワの寄りにくい「黒豆」を作るコツ」の詳細は下記ご参照ください。
http://www.osatou.com/obc/20081127.html

2010年12月18日土曜日

安心、安全な加工黒糖

さとうきびの搾った汁を固めたもの、粉にしたものが「黒糖」
と表示できるの知っていましたか?

その黒糖を使用して、粗糖とブレンドしたものが「加工黒糖」
です。

ベビー印の加工黒糖は厳重な品質検査して出荷されます。

2010年12月15日水曜日

ホイップクリームレシピ、和三蜜糖で。

坂本龍馬が死にました。
混沌とした平成22年に、福山雅治の体を借りて舞い降りた
坂本龍馬が死にました。

後藤象二郎
荒っぽい人柄と行動、憎らしささえ感じた人物
混沌とした時代に現れた新しい者たちが起こした波はそんな彼をも飲み込んでいく・・・
不器用ながら、しがみつき、全力で立ち向かう姿
人間らしくさえ思えて不思議と最後は輝いていたよ。

最近は目覚めた朝もまだ暗黒ですが
本日の朝食は・・・
生クリームという何事も無く平穏な時代に舞い降りた
和三蜜糖という新しい存在。










新しい何かを生み出し、時代を前に進めるために
かき混ぜろ。









途端に時代は大きく波打ち、不安にかられる。


恐れるな
波に飲まれることを。


そう
波などに飲まれはしない。


食ってやれ。

自分というものをしっかりと持ち
その上にたっぷりのせたら
大きな口で食ってやれ。
しっかり味わいわが身に取り込め

恐れるな
あたらしい味を。

さあ、準備はいいか!
夜明けはすぐそこだ!








2010年12月9日木曜日

酒かすチューニャン

ためしてガッテン(NHK)にて酒かすを使った酒かすチューニャンが紹介されました。
その材料に「黒砂糖」を使うとのことでご紹介させていただきます。

【レシピ】
お鍋に
酒かす…200g
水…200ml
黒砂糖(ベビー印黒砂糖粉状)…75g
酢…75ml
を入れて沸騰させます。

あとは酒かすを溶かす



これがなんと大活躍

酒かすで体が温まりそうなイメージはありましたがなんと油を体外に排出し、コレステロール値も下げてくれるそうです。
でも、もともとチューニャンって中華調味料なのだそうです。
そこで作りました。



「かんたんめん」(試してガッテンで紹介のレシピ)

【作り方】
(A)
豚ひきにく・・・140g 干ししいたけ・・・2 たまねぎ・・・120g(みじん切り)
にんにく・・・1片  水・・・300m  
しょうゆ・・・大さじ42/3(私は大さじ7ぐらい入れましたが)
酒かすチューニャン・・・120g  ごま油・・小さじ2
 を鍋で加熱





あとは

茹でた麺に茹でた、もやしとチンゲンサイをのせて
(A)をかければ、できあがり。

ハッキリ言って本格中華の味でした。
今度は「マーボ豆腐」でも作ってみます。