明けましておめでとうございます。
今年も美味しいレシピ紹介していきますのでどうぞ宜しくお願いします。
さて、新年第一号は「しょうが湯」(焚黒糖や和砂糖を使って)です。
寒い日にぴったりの「しょうが湯」
実はご家庭の生姜(チューブでも十分)、と焚黒糖(たきこくとう)でできちゃうんです。
目安のレシピは
お湯100mlに対し、生姜(チューブ)3g、焚黒糖もしくは和砂糖13gを混ぜるだけ。
本当に簡単なんですよ!
ちなみに市販されている「しょうが湯」にも黒砂糖を使ったものがたくさん。
相性バッチリです。
他にもしょうが焼きや紅茶にもチューブの生姜は使いやすくって焚黒糖と一緒にお使い下さい。
では一句
~ 冬だけど
大活躍の
チューブです ~