大阪浪速区で美味しいベビー印「上野 焚黒糖(たきこくとう)」を製造している上野砂糖から、黒い砂糖も白い砂糖もあわせて情報発信します。
ホームページ「おさとうドットコム」も焚黒糖を使ったレシピが満載です。
商品のご購入は「おさとうドットコム ネットショップ(通販)」で!
2010年6月10日木曜日
くらしの百科8月号料理撮影会
サンケイ新聞社発行のくらしの百科に掲載します
「足立敦子のしあわせのクッキング」8月号のレシピー
の撮影に立ち会いました。
先生のお仕事と言えばお料理のレシピー作りから、
調理までは皆さんもご存知だと思いますが、今回は
出来上がった料理の撮影でしたが、美味しく見せる
ために色々工夫されている姿を見ると改めてプロ
のお仕事だなと思います。
お料理を置くためのテーブルクロスの生地選び、
小道具のお箸の柄、コップの形、お魚の照りの
出し方、サラダの美味しいトッピング方法・・・・
カメラマンの要求する小道具が次から次と出て
くるのには驚きましたね!お料理を作るための
道具はもちろん、小道具など全て揃っている
料理工房に初めてお邪魔しましたが、いい経験
になりました。
さて、撮影が終わったところで、今日の一番の
お楽しみにしていた試食会がスタート。
この日のお料理は弊社の黒糖みつ、黒砂糖
こつぶ、和三蜜糖を使用したものです。
当然、足立先生の作られたお料理だから
どれも、これも美味しいものばかりでした。
実際のレシピーについては、サンケイ新聞の
くらしの百科8月号で詳しく見てください。