先週ぐらいから暑くなってきましたね。
ここからいよいよ夏本番です。
厳しい夏の準備はできていますか?
毎年、お勧めの上野砂糖の焚黒糖を使った
「黒糖梅シロップ」はいかがでしょう。
作り方もいたって簡単。
青梅とお砂糖を漬け込むだけ。
でも、そこで使うお砂糖は
どんな形状でしょうか?
シロップだけに液体?
しっかり漬け込むために粉状?
それともゴロゴロした固形?
ちなみに不思議がられるのですが
漬け込むだけでシロップになるなんて本当?
ってよく言われます。
こんな感じで・・・・
もうお判りですよね。
ご家族皆さんで
暑い夏を健康的に過ごしてくださいね。