2013年11月27日水曜日

FMOSAKA 上野砂糖SWEETLIFE 11/27放送「お砂糖が持つ特性、何を抱え込む?」

今日(11/27放送)のLOVE FLAP(FM OSAKA 85.1)の問題のヒントです。
これからの季節にみなさんも食べる機会が多いのではないでしょうか、「ケーキ」に関する問題。
ケーキにお砂糖を使うのはご存知だと思いますが、「なぜ?」
「甘くて美味しいケーキにするため」というのは今回の答えではなくて
「スポンジをふっくら焼き上げたり、ホイップクリームのきめの細かい状態を維持したりすることができる」のは、お砂糖の特性、
「何かを抱え込む性質があるからです」
その特性は何?というのが問題。

この性質が実はすごく良い働きをするんです。
①防腐効果→微生物は「水」がないと増殖できません。そんな「水」をお砂糖は抱え込んで、微生物が自由に利用できなくすんです。(ようかん、ジャムなんて日持ちしますよね)
②やわらかくする力→お肉にお砂糖を、揉みこむと柔らかくなります。肉の組織に入り込んだお砂糖が「水」をひきつけ、コラーゲンと結びつくのを助けるのです。
③あわ立ちの保持→メレンゲ、ホイップクリーム、アイスクリーム、マシュマロなどは卵白の泡を固定することで作ります。
卵白のたんぱく質の「水」をお砂糖が抱え込み泡が安定するので状態を保てるのです。
④デンプンの老化防止→餡、ようかん、寿司飯が固くならない!→お砂糖の「水」に溶けやすい(親水性)によってデンプン分子のすきまから「水」を奪うことで状態を保てるんです。

もう、お判りですよね?
「 」をお砂糖は抱え込むんです。
そんな働き者のお砂糖、いつもの生活にぜひ取り入れてください。
上野砂糖では「焚黒糖」をはじめ色んなお砂糖を取り揃えています。
特にかんたんに使えるこの季節おすすめレシピ
「焚黒糖(粉)」を13gにチューブのしょうが3gをコップに入れて
お湯100mlを注ぐだけ。
体の芯から「ぽっかぽか」のおすすめレシピ。
是非、お試しください。