竹ボウキじゃないよ、「サトウキビ」
植えます!
育てます!
二節づつ切ります!
どうもこの「節」が重要なようです。
この「節」から芽が出てくるのだとか?
右が農林8号
左が農林15号
某ホームセンターコーナンで購入したプランターに園芸用の土で植えます。
正直な気持ち・・・・
ほんとに、こんなんで育つの?
普通、サトウキビ植えるって・・・
こんなんじゃないの~
イメージですが
しかも・・・
こんな街、浪速区なんですけど
ちなみに向こうに見えるの難波の街です。
10分ぐらい歩けば難波の繁華街の側です。
ナニワ(浪速)ともあれ
お水をあげましょう
「大きくな~れ~」
節から芽が出るのはいつか?
では一句
~大阪で
芽を出すために 欠かせない
笑いの精神 あとは「浪花節」 ~